ヤマハイベント

ヤマハが平成生まれの若者限定レッスン&ツーリングを開催!

公開日: 2020/06/24

更新日: 2022/08/26

「ヤエー」とは何かご存知だろうか。70年代から90年代にかけて、すれ違うライダー同士がピースサインを出し合う行為が流行ったが、いつの間にか誰もやらなくなった。しかし最近、その行為が復活しつつある。そのピースサインのことを「ヤエー」と言うのだ。なぜ「ヤエー」なのか。元々はYEAR(イェー)だったのだが、表記ミスが広がりYAEH(ヤエー)になったと言われている。

 去年ぐらいから見る頻度が増え、今年はツーリングに行くと、ヤエーに“出会う数”がさらに増えた印象がある。ピースサインを送ってくる人の多くは、軽二輪に乗っているので、おそらく若いライダーだと思われる。

 若者のバイク離れを報道で度々見聞きするが、実際はどうなのだろうか。警察庁が毎年発表している「運転免許統計」の普通二輪新規運転免許証交付件数(失効新規交付含む)で、平成26年から30年における20代のデータを見ると、26年が4439件、27年が4326件、28年が4221件、29年が4002件と減少傾向だったが、30年は4091件と増加。この全員がバイクに乗るということでもないだろうが、普通二輪の免許証を交付される20代が29年から30年にかけて増えたというのは紛れもない事実。

 これら若いライダーを対象にした取り組みを行っているのがヤマハだ。「平成生まれの若者限定レッスン&ツーリング」を開催している。内容は、「実技準備(体操・車両説明・運転姿勢・引き起こし等)」「実技レッスン(発進・停止・スラローム等)」「ツーリング準備(ツーリング中の注意事項等)」「プチツーリング(インストラクターが先導)」「カフェ&トークタイム」。レッスンやツーリングを通して若いライダーの不安を払拭し、トークタイムで同じ趣味の仲間を増やしてもらう。そして、バイクを生涯の趣味として楽しんでもらいたい、というもの。

 ショップとしても若い世代に注目し、例えば、20代限定のツーリングを実施してみるなど、若者をターゲットにしたイベントを積極的に開催してみてはいかがだろうか。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


二輪盗難件数、前年比2000台の増加。キー付状態の被害拡大

日本二輪車オークション協会(JABA、福田博介会長)は3月21日、「第12回通常総会」を開催した。まず2023...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


【異業種特集】餃子の雪松(株式会社YES) マーケティング部 高野内謙伍 部長

老舗の味を受け継ぎ、新たな業態で餃子の販売を開始した「餃子の雪松」。野菜の無人直売所が発想の原点...