ホンダ東京都イベント

2日間で500台以上のカブが集結!『第23回カフェカブミーティングin青山』開催

公開日: 2020/06/24

更新日: 2022/08/26

これもカブ? あれもカブ? ユニークなカブのオー ナーが一堂に会した「カフェカブミーティング」 

 2017年にシリーズ世界生産累計台数が1億台を突破し、2018年に誕生60周年を迎えた「スーパーカブ」。この、世界の人々の生活を支えてきたカブシリーズのイベントである「第23回カフェカブミーティングin青山」が9月14日(土)・15日(日)の2日間、ホンダウェルカムプラザ青山(東京都渋谷区)で開催された。

 同ミーティングは1997年に初めて開催され、今回で23年目となる。 初日の14日は10時頃まで雨の降る、あいにくの空模様だった。しかし、イベントに参加した車両の人気ナンバーワンを決める「スーパーカブ・コンテスト」の参加車両のエントリー開始となる8時には、すでに数多くのカブが集まっていた。

 驚くのは、それぞれの車両がとても個性的でユニークなこと。人気キャラクターの装飾をした車両、野菜を積んだ車両、「これぞカブ!」というオーソドックススタイルから、「これカブ?」というカスタム車両まで、合計288台の個性的なカブがエントリーした( 15日は254台)。

 同一車種が集まるミーティングイベントは数多いが、これほど個性的な車両が揃うのは、カブが世界中で愛されていることの証とも言える。様々なバリエーションが生まれ、誕生から60年以上という長い歴史を持ち、カスタムベースとしても高い人気を誇るカブのミーティングならではの光景だろう。

 コンテストのエントリー車両288台は、ウェルカムプラザ前に並べられた。その様子は壮観のひと言に尽きる。道ゆく人の中には、その光景をスマホで写真に撮る人もかなり多かった。イベントのタイムテーブルは、午前中がコンテストへの参加エントリーおよびコンテストへの投票。

 午後からは、「カブ女子」3人をゲストに迎えたトークショーとコンテストの表彰式。2日間とも進行としては同一だが、コンテストの表彰に関しては、14日と15日ではエントリー車両が異なるため、受賞者は両日で異なっていた。

カブの好きなユーザーや店なら、来て損のないイベント「カフェカブ」 

写真左より女優・下館あいさん。タレント・下川原リサさん。ホンダモーターサイクルジャパン・山中佐都紀さん
写真左より女優・下館あいさん。タレント・下川原リサさん。ホンダモーターサイクルジャパン・山中佐都紀さん

 スーパーカブシリーズは、女性にも人気があり、カブに乗ってバイクライフを楽しむ人も少なくない。彼女らは「カブ女子」と呼ばれており、13時からの「バイクフォーラム」では、そのカブ女子を招いてのトークショーが行われた。

 MCを担当したのは、スーパーカブ60周年記念イベントでもMCを務め、カブファンにはなじみのあるホンダスマイルの槌屋さん。ゲストとして登場したのは、「カブの熱烈なファンで、カブがないと生きられない」と話す、女優・下館あいさん、BS11のバイク番組で活躍中のタレント・下川原リサさん、そしてカブ好きが高じてホンダモーターサイクルジャパンに入社したという山中佐都紀さんの3人。

「もともとモンキーに乗っていたのですが、モンキーがさらわれてしまって、それをキッカケにカブに乗り始めました。カブ歴は10年ちょっとです」(下館さん)

「江ノ島をスタートとゴールにして、カブで海沿いを時計回りに走り、約4カ月間をかけて日本一周をしてきました。今日は、帰ってきて初めてのイベント。まだ、旅の感じが抜けていないです(笑)」(下川原さん)

「大学の通学に使うためバイク選びをしていたのですが、カブが一番可愛らしかったので、そこから乗り始めました。それからどんどんバイクにはまり、今ではカブとゼルビス、2台に乗っています」(山中さん)

 これらのエピソードをふんだんに交えながら、トークショーが展開していく。また、カブは出前で使われることも多いが、その逆の、カブで美味しいものを食べに行く「逆出前」という、カブの新しい使い方の提案もなされていた。

14日のコンテストで1位となったC70とそのオーナー
14日のコンテストで1位となったC70とそのオーナー

 トークショーに続いて行われたのは、コンテストの表彰式。一番遠くから来た人、最年長の人などをはじめとした各賞、協賛企業からの賞が次々と発表された。

 来場者の投票による順位発表では、6位から表彰され、1位に輝いたのは足回りが10インチ化されたスーパーカブC70。見た目はカブそのものだが、近づくとコンパクト。不思議なサイズ感のあるこの車両は、2年連続しての1位獲得だという。

 カフェカブミーティングの最後は、来場者が全員参加しての「じゃんけん大会」。会場が一体となって大いに盛り上がり、幕を閉じた。

 今日のミーティングイベントを取材して感じたのは、コンテストにエントリーしなくても、カブの好きなユーザーや店なら、来て損はないということ。カスタムの参考やヒントになる車両が集まるだけではなく、カブに乗る人がどのようにカブライフを楽しんでいるかを垣間見ることができる。そんなイベントが「カフェカブ」なのだ。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


【glafit】着座式の特定小型原付「NFR-01 Pro」。makuakeで先行予約販売開始

電動パーソナルモビリティの開発・販売を手掛けるglafit(鳴海禎造代表取締役CEO)は3月14日、クラウド...


【TRIUMPH編】BDSバイクセンサーメーカー別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(トライアンフ編)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の...


日本初公開! HONDA「CB1000 HORNET」足つきインプレ!

大阪モーターサイクルショー2024で日本初公開となった大型ロードスポーツモデル、ホンダ「CB1000 HORNET...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


ロードグライド、ストリートグライド2024年モデルを発表

ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は3月1日、「ROAD GLIDE(ロードグライド)」と「STREET GLIDE(ス...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


ステマ規制で何がどう変わる? 「口コミ」のやらせ投稿は景品表示法違反に

10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法の規制対象となった。いわゆる「ステマ規制」だ。「消...