イベント茨城県

「MOTOR LIVE STOCK2」キャンプスタイルの乗り物系ミーティングを大洗サーキットで開催!

公開日: 2022/03/31

更新日: 2022/08/26

4月29日~30日にかけて、茨城県の大洗サーキットで「MOTOR LIVE STOCK2~キャンプスタイルの乗り物系ミーティング~」を開催する。

キャンプをしながら展示を行うことを主体とした同イベントは、参加者各自の持ち込みによるブース出展やガレッジセールのほか、ステージイベントも行われ、オーナー同士での交流を図ることができる。カスタム車から、二輪・四輪・痛車に至るまで車両の制限がなく参加でき、テントがない場合は車中泊での参加も可能。暖機運転や軽めの走行のため、芝生を軽く走れるエリアも製作予定だ。直火でなければバーベキューなども行えるため、アウトドア好きにはもってこいのイベントとなっている。

また、「MOTOR LIVE STOCK2」のイベントに参加した人は、4月29日の大洗サーキットの走行が2000円で可能(MLS2の入場1名2000円とは別途)となる。

イベント詳細

開催場所:大洗サーキット (住所:茨城県水戸市森戸町668-1)
参加費用:1名:2000円 (17歳以下無料)
※KADOYAステッカー&記念ステッカー付

●備考
・テント宿泊/再入場可能
・ブース出展・ガレージセール参加にあたって出店費やブース代金はかからないが(入場料のみ)、出店希望者の方は事前の連絡が必要。
・車高が低すぎる車両は入場できない可能性有。

イベントURLはこちら
MOTOR LIVE STOCK2

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


Kawasaki「W230試乗インプレ!」 MEGURO S1の足つき比較も!

カワサキプラザ船橋店さんご協力のもと、空冷ならではの大型の冷却フィンを持ち、Wのこだわりが各所に施...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


SE Ranking