BDSレポート新着記事


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>
125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

更新:2025/01/24

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山下店さんご協力のもと、バイクジャーナリスト小林ゆきさんがホンダ、ヤマハ、スズキ、ベスパの計11台を足つ...


【アドベンチャー編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング
【アドベンチャー編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

更新:2025/01/23

【アドベンチャー編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

【アドベンチャー編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(ストリートファイター)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間の閲覧数・アクセス数を集計し、最もアクセス数の多かったストリートファイターのバイクをラ...


2025年モデル「CLASSIC350」メディア試乗会開催。普遍的なスタイルとその美しさを表現
2025年モデル「CLASSIC350」メディア試乗会開催。普遍的なスタイルとその美しさを表現

更新:2025/01/21

2025年モデル「CLASSIC350」メディア試乗会開催。普遍的なスタイルとその美しさを表現

2025年モデル「CLASSIC350」メディア試乗会開催。普遍的なスタイルとその美しさを表現

ロイヤルエンフィールドは昨年12月18日、ガーデンテラス広尾(東京都港区)で、2025年モデル「CLASSIC350」のメディア試乗会を開催した。


【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <後編>
【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <後編>

更新:2025/01/20

【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <後編>

【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <後編>

1975年に創業し、今年で50周年を迎えるアールエスタイチ。社長就任以降、主力事業を用品販売からオリジナル商品開発へとシフトし、用品メーカーとしての地位を確立した松原弘社長。商品開発の根底には、安全性と...


【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <前編>
【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <前編>

更新:2025/01/20

【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <前編>

【トップインタビュー】株式会社アールエスタイチ 松原弘 代表取締役社長 <前編>

1975年に創業し、今年で50周年を迎えるアールエスタイチ。社長就任以降、主力事業を用品販売からオリジナル商品開発へとシフトし、用品メーカーとしての地位を確立した松原弘社長。商品開発の根底には、安全性と...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!
50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

更新:2025/01/15

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーでも125cc以下の『新基準原付』に乗ることができるようになる。これまでの流れの中で、『二輪車車両区分見直し...


そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.3
そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.3

更新:2025/01/14

そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.3

そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.3

サポート企業紹介もなんだかんだで3回目。ライダーの皆さまに、ぜひ役立てていただければと思ってます。今回はワイヤー&ケーブルが専門、そしてマフラーの補修からワンオフまで対応するプロフェッショナル×2社を...


【寺田モータース】試乗にスタッフが同行し、公道デビューをサポート!
【寺田モータース】試乗にスタッフが同行し、公道デビューをサポート!

更新:2025/01/13

【寺田モータース】試乗にスタッフが同行し、公道デビューをサポート!

【寺田モータース】試乗にスタッフが同行し、公道デビューをサポート!

初めて公道を走る時の不安。それを取り除く提案『公道デビュー』を実施しているのが、兵庫県尼崎市の有限会社寺田モータース「ハーレーダビッドソンプラザ伊丹店」。公道デビューでは、試乗にスタッフが同行して...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーから『頼りになる店』と思われるファーストステップは『都合の良い店』
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーから『頼りになる店』と思われるファーストステップは『都合の良い店』

更新:2025/01/10

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーから『頼りになる店』と思われるファーストステップは『都合の良い店』

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーから『頼りになる店』と思われるファーストステップは『都合の良い店』

店の在庫車両が充実している、特定の機種やカテゴリーに強い、カスタムに強いなど、どの方向性でもいい。誰かにとって『都合の良い店』=『頼りになる店』になっているのか、店の強みを明確にする意味でも、年に...


BDSバイクセンサー
BDSバイクセンサー

更新:2024/01/18

BDSバイクセンサーでバイク検索&購入すれば必ずキャッシュバック!?

BDSバイクセンサーでバイク検索!?

バイク探しはBDSバイクセンサーに決まり! BDS会員オークションに参加できる店舗しか掲載できない。安心の中古バイクサイト!


過去の記事



SE Ranking

人気記事ランキング

『APtrikes250』のプロトタイプ公開、発売は今秋。正規販売店募集も近日中に開始予定!

普通自動車免許で乗ることができ、3人乗車も可能で車検も不要な、クルマとバイクの『いいとこどり』の乗...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2024年上半期(1~6月)の総まとめ。小型二輪と軽二輪はどれだけ売れた?

2024年上半期(1~6月)における、軽二輪・小型二輪の新車・中古車販売台数データを全国軽自動車協会連...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...