BDS Report >  記事一覧

記事一覧


二輪需要、2025年は前年を若干上回る水準。赤間会長、全軽自協記者会見で表明
二輪需要、2025年は前年を若干上回る水準。赤間会長、全軽自協記者会見で表明

更新:2025/08/29

二輪需要、2025年は前年を若干上回る水準。赤間会長、全軽自協記者会見で表明

二輪需要、2025年は前年を若干上回る水準。赤間会長、全軽自協記者会見で表明

全国軽自動車協会連合会(全軽自協・赤間俊一会長)は8月6日、記者会見を開催。令和7年度事業計画に関する説明を行った。


AJ東京、小澤明人氏による人材確保セミナーを開催
AJ東京、小澤明人氏による人材確保セミナーを開催

更新:2025/08/28

AJ東京、小澤明人氏による人材確保セミナーを開催

AJ東京、小澤明人氏による人材確保セミナーを開催

東京オートバイ協同組合(AJ東京)は7月30日、東京自動車サービス健保会館で、講師に採用コンサルタントの小澤明人氏を招き、「『刺さる求人』人を動かすメッセージを!」をテーマとする、人材確保セミナーを開催...


廃車予定だった「スーパーカブ50」再生への道! キャブの分解/清掃で希望が見えたか!?
廃車予定だった「スーパーカブ50」再生への道! キャブの分解/清掃で希望が見えたか!?

更新:2025/08/27

廃車予定だった「スーパーカブ50」再生への道! キャブの分解/清掃で希望が見えたか!?

廃車予定だった「スーパーカブ50」再生への道! キャブの分解/清掃で希望が見えたか!?

オーナーが修理を諦めていたスーパーカブ50カスタム(2002年式)を、BDSテクニカルスクール井田講師が修理します! 第一話は不動の原因究明ため、まずはキャブレターを分解・清掃・解説編から!


【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング
【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

更新:2025/08/28

【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(751cc以上)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間の閲覧数・アクセス数を集計し、最もアクセス数の多かった751cc以上のバイクをランキング形式でご紹介!...


「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信
「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

更新:2025/08/21

「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

バイクで世界中を冒険するYouTubeチャンネル「Ori & Kaito」。今回、BDSグループの事業を一般ユーザーにも広く知ってもらいたいという思いと、2人の日本のバイクマーケットを紹介したいという考えが一致し、BDSグ...


新旧セロー、新旧シェルパ、計4台を足つき比較インプレ!
新旧セロー、新旧シェルパ、計4台を足つき比較インプレ!

更新:2025/08/20

新旧セロー、新旧シェルパ、計4台を足つき比較インプレ!

新旧セロー、新旧シェルパ、計4台を足つき比較インプレ!

今回はユーメディア湘南オフロードワールドさんのご協力のもと、バイクジャーナリスト小林ゆきさんがセロー250、セロー225WE、KLX230シェルパ、スーパーシェルパ、新旧モデルの足つき比較インプレを行いました! ...


トップのハーレーダビッドソンをBMW Motorradとトライアンフが猛追! 2025年上半期輸入小型二輪車新規登録台数
トップのハーレーダビッドソンをBMW Motorradとトライアンフが猛追! 2025年上半期輸入小型二輪車新規登録台数

更新:2025/08/19

トップのハーレーダビッドソンをBMW Motorradとトライアンフが猛追! 2025年上半期輸入小型二輪車新規登録台数

トップのハーレーダビッドソンをBMW Motorradとトライアンフが猛追! 2025年上半期輸入小型二輪車新規登録台数

日本自動車輸入組合は2025年上半期の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。海外ブランド全体で1万2469(前年同期1万3930台 / 10.5%マイナス)となっていることが分かった。6月末時点で登録台数が1000台を超えてい...


クラス別で前年比マイナスが目立つなか、新車原付一種と中古小型二輪がプラス! 2024年新車・中古二輪需要台数
クラス別で前年比マイナスが目立つなか、新車原付一種と中古小型二輪がプラス! 2024年新車・中古二輪需要台数

更新:2025/08/18

クラス別で前年比マイナスが目立つなか、新車原付一種と中古小型二輪がプラス! 2024年新車・中古二輪需要台数

クラス別で前年比マイナスが目立つなか、新車原付一種と中古小型二輪がプラス! 2024年新車・中古二輪需要台数

2024年の二輪における新車・中古車の需要台数が明らかとなった(二輪車新聞社、全軽自協調べ)。新車の総需要台数は36万7924台(原付一種・原付二種は出荷台数、軽二輪・小型二輪は販売台数)。各クラス・各メー...


日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは
日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは

更新:2025/08/14

日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは

日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは

クリエイター加藤ノブキ。彼の作品は新しくて、懐かしい。描かれる架空の登場人物は、まるで実在するかのようなリアリティがある。


ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!
ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!

更新:2025/08/13

ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!

ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!

ホンダは6月20日(金)、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」2本で走る、原付二種の電動スクーター「CUV e:」を発売。今回は「よりぴ」こと、坂元誉梨さんが初登場! バイクジャーナリストの小林ゆきさ...


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(751cc以上)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


二輪需要、2025年は前年を若干上回る水準。赤間会長、全軽自協記者会見で表明

全国軽自動車協会連合会(全軽自協・赤間俊一会長)は8月6日、記者会見を開催。令和7年度事業計画に関す...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

“オフロードブームが来ている!” 新型「シェルパ」のYoutube動画が10万回再生されたということで、今回...