BDS Report >  記事一覧 -17-

記事一覧 -17-


『レンタルバイク』、5年で車両数が倍以上に! いまや、バイクを楽しむ手段のひとつ
『レンタルバイク』、5年で車両数が倍以上に! いまや、バイクを楽しむ手段のひとつ

更新:2025/02/13

『レンタルバイク』、5年で車両数が倍以上に! いまや、バイクを楽しむ手段のひとつ

『レンタルバイク』、5年で車両数が倍以上に! いまや、バイクを楽しむ手段のひとつ

レンタルバイクの車両数が伸びている。全国レンタカー協会では、毎年3月末時点でのレンタカー車両数データを公開しているが、それによると2024年の車両数は2019年の倍以上になっていることが分かった。いまや、レ...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーが離れる原因にも信頼を高める理由にもなる『報連相』
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーが離れる原因にも信頼を高める理由にもなる『報連相』

更新:2025/02/12

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーが離れる原因にも信頼を高める理由にもなる『報連相』

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーが離れる原因にも信頼を高める理由にもなる『報連相』

ユーザーと親しくなると、店と客の関係でありながらもつい気が緩み、ややルーズな対応になってしまうことって、ないだろうか。これはユーザー取材を行った際に出会った、ある一人の男性ユーザーの話だ。


大阪・東京モーターサイクルショーのプレスカンファレンス開催
大阪・東京モーターサイクルショーのプレスカンファレンス開催

更新:2025/02/11

大阪・東京モーターサイクルショーのプレスカンファレンス開催

大阪・東京モーターサイクルショーのプレスカンファレンス開催

日本二輪車普及安全協会は2月4日、自工会ビルで「大阪・東京モーターサイクルショー」のプレスカンファレンスを開催した。


「愛車のある暮らし」ガレージライフを提供する
「愛車のある暮らし」ガレージライフを提供する

更新:2025/02/10

「愛車のある暮らし」ガレージライフを提供する

「愛車のある暮らし」ガレージライフを提供する

車・バイク・自転車・ボートなど、所有するMOBILITYを愛する人達は「MOBILITY LOVERS」。Casa Garageの代表を務めるYUさんは、こう語る。そんな彼女の提案する、念願の愛車を入手した先にあるガレージライフとは...


ヤマハR1-Z極上中古車がBDSプレミアムオークションに出品!
ヤマハR1-Z極上中古車がBDSプレミアムオークションに出品!

更新:2025/02/06

ヤマハR1-Z極上中古車がBDSプレミアムオークションに出品!

ヤマハR1-Z極上中古車がBDSプレミアムオークションに出品!

国内最大級の業者向けバイクオークションを運営する「株式会社BDS」。なかでも全国のバイクショップから毎週様々なバイクが出品される千葉県柏市にある“柏の杜会場”には、希少車・名車・ビンテージバイクが集まる...


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年2月号
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年2月号

更新:2025/02/05

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年2月号

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年2月号

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。10秒発熱を実現した電熱ウェア「Liberta! / Heat Master & Heat Master LT」をはじめ、使いやすく雨に...


「グリーン・マルチモビリティハブステーション」二輪も四輪も、全部まとめて実証実験
「グリーン・マルチモビリティハブステーション」二輪も四輪も、全部まとめて実証実験

更新:2025/02/04

「グリーン・マルチモビリティハブステーション」二輪も四輪も、全部まとめて実証実験

「グリーン・マルチモビリティハブステーション」二輪も四輪も、全部まとめて実証実験

実際の使われ方に近いと感じられる社会実証実験が現在、横浜市の「LIVING TOWNみなとみらい」で行われている。それが、『グリーン・マルチモビリティハブステーション(以下、グリーン・マルチモビリティ)』。同...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZXR400」
藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZXR400」

更新:2025/02/03

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZXR400」

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZXR400」

80年代は空前のレーサーレプリカブーム、各メーカーが凌ぎを削っていたが、カワサキだけはGPZ400RやGPX400Rなどツアラーが中心、独自路線を歩んでいた。そんなカワサキが満を持してレーサーレプリカZXR400を投入...


ニュースでよく見聞きする「通信社」。何をやっている組織で新聞社や放送局とはどう違うのか
ニュースでよく見聞きする「通信社」。何をやっている組織で新聞社や放送局とはどう違うのか

更新:2025/01/31

ニュースでよく見聞きする「通信社」。何をやっている組織で新聞社や放送局とはどう違うのか

ニュースでよく見聞きする「通信社」。何をやっている組織で新聞社や放送局とはどう違うのか

共同通信は昨年末、ある発表を行った。自民党参議院議員の生稲外務政務官が2022年8月に靖国神社を参拝したという誤報を出したことにより、編集局長ら6名を懲戒処分にした、というもの。ここでクローズアップされ...


自工会、賀詞交歓会で自動車産業の未来を描いた「自工会ビジョン2035」を発表
自工会、賀詞交歓会で自動車産業の未来を描いた「自工会ビジョン2035」を発表

更新:2025/01/30

自工会、賀詞交歓会で自動車産業の未来を描いた「自工会ビジョン2035」を発表

自工会、賀詞交歓会で自動車産業の未来を描いた「自工会ビジョン2035」を発表

日本自動車工業会をはじめとする自動車5団体は1月7日、「令和7年新春賀詞交歓会」を都内のホテルで開催した。


バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年10月号

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹...


ブリヂストンツーリングタイヤ「T33」サーキット走行試乗インプレ! 7300km走行後のタイヤ状態は?

二輪専門の整備士養成講習を行うBDSテクニカルスクールの井田講師が、ブリヂストンよりモニター提供いた...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


【トップインタビュー】フェンダー・ミュージック株式会社 エドワード・コール 代表取締役社長

楽器を演奏しない人でも、一度は名前を聞いたことがあるであろうギターやベース、アンプのブランド『フ...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


DYM
SEO Ranking