BDS Report >  記事一覧 -17-

記事一覧 -17-


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

更新:2024/12/13

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。今季イチオシの電熱用品「KOMINE / Electric Heating Products」をはじめ、発売早々話題集中のGB350C用...


開➡閉わずか3秒! 3サイズ展開でさまざまな車種に対応するバイクシールド発売
開➡閉わずか3秒! 3サイズ展開でさまざまな車種に対応するバイクシールド発売

更新:2024/12/10

開➡閉わずか3秒! 3サイズ展開でさまざまな車種に対応するバイクシールド発売

開➡閉わずか3秒! 3サイズ展開でさまざまな車種に対応するバイクシールド発売

カバーの脱着が煩わしいので、カバーをかけずに数日放置というユーザーにとって、持ってこいの商品がある。株式会社マルコーが発売した、わずか3秒で開閉できてしまうという簡易的なバイクガレージ『バイクシール...


KAWASAKI「KLX230 SM(2025年モデル)」足つきインプレ!
KAWASAKI「KLX230 SM(2025年モデル)」足つきインプレ!

更新:2025/02/25

KAWASAKI「KLX230 SM(2025年モデル)」足つきインプレ!

KAWASAKI「KLX230 SM(2025年モデル)」足つきインプレ!

2025年1月13日発売予定のカワサキ「KLX230 SM」。今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBDSバイクセンサーイメージガール竹川由華さんが足つきインプレ! 発売前の超最新車両を解説します!


「KLX230 SHERPA」は幅広い層がオフロード走行を楽しめる!
「KLX230 SHERPA」は幅広い層がオフロード走行を楽しめる!

更新:2024/12/24

「KLX230 SHERPA」は幅広い層がオフロード走行を楽しめる!

「KLX230 SHERPA」は幅広い層がオフロード走行を楽しめる!

カワサキは11月28日~29日の2日間、道の駅木更津うまくたの里(千葉県)で、2024年ニューモデルのメディア向け試乗会を開催。当日は、「KLX230 SHERPA」「KLX230S」「W230」「MEGURO S1」の4モデルが試乗車として用...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上
世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

更新:2024/12/04

世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから30年以上が経過したいま、スポーツ性能を高めた、いわゆる「e‐バイク」の人気も高まるなど、市場は大きく変...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ホンダ CBR400RR」
藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ホンダ CBR400RR」

更新:2024/12/05

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ホンダ CBR400RR」

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ホンダ CBR400RR」

80年代、ホンダのスポーツバイクの伝統はCBX400F → CBR400Fへと受け継がれていった。86年、後継車のフルカウルのCBR400Rを販売したが、ツアラー寄りのため強い支持は得られなかった。そこでホンダは心機一転、59P...


KAWASAKI「KLX230 S」ローシートモデル足つきインプレ!
KAWASAKI「KLX230 S」ローシートモデル足つきインプレ!

更新:2024/12/03

KAWASAKI「KLX230 S」ローシートモデル足つきインプレ!

KAWASAKI「KLX230 S」ローシートモデル足つきインプレ!

2024年11月27日発売カワサキ「KLX230 S」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBDSバイクセンサーイメージガール竹川由華さんが足つきインプレ。KLX230より35mm低い845mmのローシートモデルをご紹介!


女性ライダーも安心! 軽量で取りまわしがラクな「KLX230 SHERPA」登場
女性ライダーも安心! 軽量で取りまわしがラクな「KLX230 SHERPA」登場

更新:2024/12/02

女性ライダーも安心! 軽量で取りまわしがラクな「KLX230 SHERPA」登場

女性ライダーも安心! 軽量で取りまわしがラクな「KLX230 SHERPA」登場

カワサキモータースジャパンは10月25日、本社(兵庫県明石市)で、11月7日にワールドプレミアが行われた「KLX230SHERPA」をはじめ、「KLX230S/SM」「W230」「MEGURO S1」のメディア撮影会を開催した。


『JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024』開催! 広がる、広げる、ビジネスチャンス
『JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024』開催! 広がる、広げる、ビジネスチャンス

更新:2024/11/28

『JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024』開催! 広がる、広げる、ビジネスチャンス

『JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024』開催! 広がる、広げる、ビジネスチャンス

日本自動車工業会は10月15日(火)から18日(金)の4日間、千葉県の幕張メッセで『JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024』を開催。今回はBtoCではなくBtoBのビジネスに特化したイベント内容となっており、デジタルイ...


ホンダ青山ビルで、最後の開催!? 『第27回 カフェカブミーティングin青山』
ホンダ青山ビルで、最後の開催!? 『第27回 カフェカブミーティングin青山』

更新:2024/11/28

ホンダ青山ビルで、最後の開催!? 『第27回 カフェカブミーティングin青山』

ホンダ青山ビルで、最後の開催!? 『第27回 カフェカブミーティングin青山』

ホンダは10月19日(土)~20日(日)の2日間、ホンダ・ウェルカムプラザ青山で『第27回 カフェカブミーティングin青山(以下、カフェカブ)』を開催した。


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


「日本維新の会オートバイ議員連盟総会」開催

日本維新の会オートバイ議員連盟は6月13日、参議院議員会館で総会を開催した。当日は、オートバイ政治連...


廃車予定だった「スーパーカブ50」再生への道! キャブの分解/清掃で希望が見えたか!?

オーナーが修理を諦めていたスーパーカブ50カスタム(2002年式)を、BDSテクニカルスクール井田講師が修理...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(751cc以上)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ...


3分でわかる中古二輪車ビジネスの“ツボ”「私はここを見ています」車両をチェックする時のポイントとは?

コロナ禍以降、バイク人気が上向きになっている。やがて、それらの車両は、廃車まで乗るという人のバイ...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...