BDS Report >  記事一覧 -5-

記事一覧 -5-


【販売店取材】有限会社プロジェクト・エス 清野勇作 社長(東京都杉並区)<前編>
【販売店取材】有限会社プロジェクト・エス 清野勇作 社長(東京都杉並区)<前編>

更新:2025/09/22

【販売店取材】有限会社プロジェクト・エス 清野勇作 社長(東京都杉並区)<前編>

【販売店取材】有限会社プロジェクト・エス 清野勇作 社長(東京都杉並区)<前編>

21歳という若さでRED ZONEを創業した清野社長。地域に根差した地道な努力の積み重ねにより認知度は向上。その結果、確固たる地位を築き上げた。そんななか新たな柱として急成長したのがバイクレンタル。右肩上が...


「CRF250L」VS「KLX230シェルパ」足つき&ポジション比較! バイク選びの参考に!
「CRF250L」VS「KLX230シェルパ」足つき&ポジション比較! バイク選びの参考に!

更新:2025/09/20

「CRF250L」VS「KLX230シェルパ」足つき&ポジション比較! バイク選びの参考に!

「CRF250L」VS「KLX230シェルパ」足つき&ポジション比較! バイク選びの参考に!

今回はバイクジャーナリスト小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガール竹川由華さんが、人気のCRF250LシリーズとKLX230シェルパの比較インプレを行いました。この3台で迷うユーザーが多いと聞き、オフロード...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール
制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

更新:2025/09/18

制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどのようなものがあるのかを、ざっくりとまとめた。それぞれ施行までには時間があるが、制限速度が半分になるな...


【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<後編>
【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<後編>

更新:2025/09/17

【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<後編>

【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<後編>

20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整備作業がひっ迫する事態に陥ったことをキッカケに、中古車から新車主体の販売へとシフトを決断し、他店が扱...


【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<前編>
【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<前編>

更新:2025/09/17

【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<前編>

【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<前編>

20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整備作業がひっ迫する事態に陥ったことをキッカケに、中古車から新車主体の販売へとシフトを決断し、他店が扱...


2025新型ローライダーST! 低身長でも乗れる? 足つきガチレビュー!
2025新型ローライダーST! 低身長でも乗れる? 足つきガチレビュー!

更新:2025/09/17

2025新型ローライダーST! 低身長でも乗れる? 足つきガチレビュー!

2025新型ローライダーST! 低身長でも乗れる? 足つきガチレビュー!

六本木ヒルズの期間限定ハーレーダビッドソンカフェで開催された「ブレイクアウト」と「ローライダーST」の発表会に、バイクジャーナリストの小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが参加...


BSAの『GOLD STAR』デリバリー開始! ネオレトロの大本命!?
BSAの『GOLD STAR』デリバリー開始! ネオレトロの大本命!?

更新:2025/09/15

BSAの『GOLD STAR』デリバリー開始! ネオレトロの大本命!?

BSAの『GOLD STAR』デリバリー開始! ネオレトロの大本命!?

世界のユニークなバイクブランドを取り扱う東京都足立区のウイングフットは、往年のバイクファンなら誰もが知るイギリスの老舗ブランド『BSA』の652ccビッグシングルエンジンを搭載した『GOLD STAR』のデリバリー...


ライダースカフェから発展した複合型施設「 宮ケ瀬ヴィレッジ」
ライダースカフェから発展した複合型施設「 宮ケ瀬ヴィレッジ」

更新:2025/09/12

ライダースカフェから発展した複合型施設「 宮ケ瀬ヴィレッジ」

ライダースカフェから発展した複合型施設「 宮ケ瀬ヴィレッジ」

ライダーの気持ちに応えるように2006年以降、いくつかのライダースカフェが東京やその近郊にオープンした。ユナイテッドカフェ(世田谷)は2012年にオープン、近郊はもとより遠くからもライダーが訪れる人気店で...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 「ユーザーを集めるためにいま、 行うべきこと」の基本6項目
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 「ユーザーを集めるためにいま、 行うべきこと」の基本6項目

更新:2025/09/11

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 「ユーザーを集めるためにいま、 行うべきこと」の基本6項目

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 「ユーザーを集めるためにいま、 行うべきこと」の基本6項目

商品を販売する以上、消費者に来店してもらうための集客活動は欠かせない。何もしないでいても、ある程度の来客はあるだろう。けれども、それだとよほど商品に魅力がない限り限界がある。その状況を打破するため...


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年9月号
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年9月号

更新:2025/09/11

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年9月号

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年9月号

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。薄くてもしっかり守る次世代型プロテクター「KNOX / Action Pro/Urban Pro」をはじめ、人気モデルの最...


バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

【ライダーインタビュー】鳴戸親方(元大関・琴欧洲)「4時起きで箱根までソロツーリング、朝食をとって10時過ぎには帰宅。そんな感じです」

「明治ブルガリアヨーグルト」の化粧まわしと聞いて、「あっ、あのイケメン外国人力士ね」と思い出す人...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

バイクで世界中を冒険するYouTubeチャンネル「Ori & Kaito」。今回、BDSグループの事業を一般ユーザーに...


『キッズバイク』海老名で開催。育て! 未来のライダー

子ども用の電動バイクによるバランストレーニングを兼ね、子どもたちにバイクで走る経験をしてもらうイ...


「第5回BDSバイクセンサー秋の祭典」、約2000人が来場!

BDSは11月15日、一般ユーザー向けイベント「第5回BDSバイクセンサー秋の祭典」を柏の杜会場で開催した。...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


DYM
SEO Ranking