BDS Report >  記事一覧 -12-

記事一覧 -12-


フレンチブランド「ヘルストン」が提案するファッションとテクノロジーの調和
フレンチブランド「ヘルストン」が提案するファッションとテクノロジーの調和

更新:2025/04/24

フレンチブランド「ヘルストン」が提案するファッションとテクノロジーの調和

フレンチブランド「ヘルストン」が提案するファッションとテクノロジーの調和

フランス発祥の総合ライディングアパレルブランド「ヘルストン」は、ヴィンテージデザインとテクノロジーを融合。アメリカンヴィンテージにインスパイアされた高いファッション性と安全性、快適性を兼ね備え、ラ...


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年4月号
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年4月号

更新:2025/04/08

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年4月号

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年4月号

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。性能を犠牲にすることなく着心地にまでこだわった「RS TAICHI / "Stealth CE" series」をはじめ、ヘル...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” SNSは、サービスや提案のヒントが転がっている『宝の山』
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” SNSは、サービスや提案のヒントが転がっている『宝の山』

更新:2025/04/05

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” SNSは、サービスや提案のヒントが転がっている『宝の山』

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” SNSは、サービスや提案のヒントが転がっている『宝の山』

今回はYouTubeの動画からヒントを得たが、SNSには数えきれないほどの動画が投稿されている。その中には、まだまだビジネスのヒントや提案のネタが隠れているだろう。SNSは見て楽しむだけのものではない『宝の山』...


【50cc以下編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング
【50cc以下編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

更新:2025/04/04

【50cc以下編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

【50cc以下編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(50cc以下)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間の閲覧数・アクセス数を集計し、最もアクセス数の多かった50cc以下のバイクをランキング形式でご紹介! ...


デジタルメーターを制御するソフトウェア「CRI Glassco」搭載車両、3か月で30万台突破
デジタルメーターを制御するソフトウェア「CRI Glassco」搭載車両、3か月で30万台突破

更新:2025/04/03

デジタルメーターを制御するソフトウェア「CRI Glassco」搭載車両、3か月で30万台突破

デジタルメーターを制御するソフトウェア「CRI Glassco」搭載車両、3か月で30万台突破

一見すると、砲弾型のアナログメーターのようだが、表示を見るとデジタルだったりするなど、今やメーター周りがデジタル表示になっているバイクはごく普通に見かけるようになってきた。それらの普及に貢献してい...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZEPHYRゼファー」
藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZEPHYRゼファー」

更新:2025/04/03

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZEPHYRゼファー」

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ ZEPHYRゼファー」

レプリカブームでは“速さ”や“ハイパフォーマンス”が正義。サーキットから飛び出してきたようなマシンが支持を得ていた。そんな時代に新風を巻き起こしたのがゼファー400だ。


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出
米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

更新:2025/04/02

米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売されるなど、価格は高騰している。日本全域で米が不足する事態に陥っている「令和の米騒動」の解決を目指し、日本...


BDSバイクセンサー、宮城と北海道のバイクイベントに出展!
BDSバイクセンサー、宮城と北海道のバイクイベントに出展!

更新:2025/04/01

BDSバイクセンサー、宮城と北海道のバイクイベントに出展!

BDSバイクセンサー、宮城と北海道のバイクイベントに出展!

BDSバイクセンサーは2月と3月に開催された、「バイクフェスタ2025 in夢メッセみやぎ」と「北海道モーターサイクルショウ2025」にブースを出展。多くのユーザーに足を運んでいただいた当日の様子について紹介する。


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>
【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

更新:2025/03/28

【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と袋井店は指定工場となっており、年間約900台の車検をこなすなど、同社の経営に大きく寄与している。また和田...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>
【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

更新:2025/05/13

【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と袋井店は指定工場となっており、年間約900台の車検をこなすなど、同社の経営に大きく寄与している。また和田...


人気記事ランキング

【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<前編>

20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整...


【販売店取材】トネガワオート株式会社 舎川淳一 社長(長野県長野市)<後編>

20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


ライダースカフェから発展した複合型施設「 宮ケ瀬ヴィレッジ」

ライダーの気持ちに応えるように2006年以降、いくつかのライダースカフェが東京やその近郊にオープンし...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


2025新型ローライダーST! 低身長でも乗れる? 足つきガチレビュー!

六本木ヒルズの期間限定ハーレーダビッドソンカフェで開催された「ブレイクアウト」と「ローライダーST...