BDS Report > 記事一覧 -2-
更新:2025/09/26
木々の葉が色づき、紅葉で山々が華やかになる秋は絶好の観光シーズン。この時期になると山や森など、自然を眺めることができるスポットが人気だ。だからこそ、気を付けなければならないのが、マダニによる感染症...
更新:2025/09/25
今回はカワサキプラザ船橋さんご協力のもと、バイクジャーナリストの小林ゆきさんがカワサキが開発した世界初のストロングハイブリッドモーターサイクル「Ninja 7 Hybrid」と「Z7 Hybrid」の足つきインプレ、「Ni...
更新:2025/09/23
日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は8月19日、「アキバ・スクエア」(東京・秋葉原)で『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2025』を開催した。今までは12時から17時までの開催だったが、今年は14〜2...
更新:2025/09/22
21歳という若さでRED ZONEを創業した清野社長。地域に根差した地道な努力の積み重ねにより認知度は向上。その結果、確固たる地位を築き上げた。そんななか新たな柱として急成長したのがバイクレンタル。右肩上が...
更新:2025/09/20
今回はバイクジャーナリスト小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガール竹川由華さんが、人気のCRF250LシリーズとKLX230シェルパの比較インプレを行いました。この3台で迷うユーザーが多いと聞き、オフロード...
更新:2025/09/18
時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどのようなものがあるのかを、ざっくりとまとめた。それぞれ施行までには時間があるが、制限速度が半分になるな...
更新:2025/09/17
20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整備作業がひっ迫する事態に陥ったことをキッカケに、中古車から新車主体の販売へとシフトを決断し、他店が扱...
六本木ヒルズの期間限定ハーレーダビッドソンカフェで開催された「ブレイクアウト」と「ローライダーST」の発表会に、バイクジャーナリストの小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが参加...
人気記事ランキング
時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...
BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹...
二輪専門の整備士養成講習を行うBDSテクニカルスクールの井田講師が、ブリヂストンよりモニター提供いた...
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...
2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...
二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...
楽器を演奏しない人でも、一度は名前を聞いたことがあるであろうギターやベース、アンプのブランド『フ...
クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...
かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...