業界トピックウェア・用品類

パーツの組み合わせは1000億通り以上!ライダー用腕時計「MOTO-R SP」

公開日: 2021/02/19

更新日: 2022/09/06

 東京都台東区にある機械式時計メーカーの株式会社ケンテックスジャパン(以下、ケンテックス)。同社は自衛隊の時計などを手掛けているが、2018年、バイクライダー用の腕時計「MOTO-R」を開発。オシャレ感度の高いライダーたちの間では知られている会社だ。

 そのケンテックスが、新たに開発したバイクライダー用腕時計が「MOTO-R SP(以下、SP)」。では、MOTO-Rと普通の腕時計、どこが違うのか。

 まず、リューズなどボタン類の位置。一般的な腕時計のリューズは、3時の位置に付いている。しかし、MOTO-Rは9時の位置にある。バイクに乗っていると分かるが、3時の位置にボタン類があると手首に当たるのだ。9時の位置にあるので手首の動きを妨げることがなく、ボタンの誤作動も防げる

 そのほか、振動や衝撃を感知して補正する「ショックディテクションIC」を搭載した、新設計のムーブメントであるこもと、大きなセールスポイント。バイクに乗っていれば、少なからず腕にも振動がくる。路面にギャップなどがあれば、衝撃も伝わる。それらの対策として、時計内部から見直し、耐振性や耐衝撃性能を格段にアップ。さらに、汗や酸に強い素材が使われているのでタフな使用にも耐える仕様となっている。

 では、MOTO-RとSPはどこが違うのか。それは、カスタムが可能なこと。SPは16個の分解可能なパーツで構成されており、その全てのパーツにおいて、デザイン、色、素材を選ぶことができる。その組み合わせは、実に1000億通り以上。つまり、世界に一つだけの腕時計を作れるのだ。

 バイクをカスタムするユーザーは多いが、そのバイクに合わせて腕時計もカスタムできたら…そんな、ワクワク感を提供する時計が、SPなのだ。

 現在、SPは、クラウドファンディングサイトのマクアケにおいて、製品化支援のプロジェクトを公開中。時計本体は、3針モデルとクロノグラフモデルから選べる。応援購入すると、6月末までに商品が届けられる予定で、プロジェクトの終了日は3月17日。カスタムユーザーや、腕時計に興味のあるユーザーに、ぜひとも教えておきたいプロジェクトだ。

バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


スズキ「アドレス125」足つきインプレ! 2025年モデルはフルモデルチェンジ!?

新型アドレス125をバイクジャーナリストの小林ゆきさんと、BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


DYM
SEO Ranking