コラム

最近話題の“5G”とは。普及することで何ができるようになるのか?

公開日: 2021/02/19

更新日: 2022/09/06

 去年から耳にするようになった“5G”。日本では「NTTドコモ」「au」「ソフトバンク」が2020年3月より、「楽天モバイル」が6月よりサービスを開始。いま現在、使用可能エリアは制限されているものの、徐々に広がりを見せている。そんな5Gだが、4Gと何が違うか、何ができるようになるかなどは、よく分からないという人もいるはず。そこで、今回はその違いについて見ていく。

 まず、5Gとは「5thGeneration(第5世代移動通信システム)」を略した名称で、次世代の通信規格を意味する。大容量の高速通信を実現しながら、電波の飽和状態を解消するため、いままでのモバイル通信では使われていなかった高周波数の帯域を利用。また、できるだけ遠くに電波を届けるため、特定の方向に集中的に電波を発射するビームフォーミングを活用している。これらによって、混雑した場所でもストレスなくネットワークに接続できるようになるのだ。

 主な特長は「高速大容量通信」「多数同時接続」「低遅延」の3つ。今日、多くの人が利用している4Gと比べると、通信速度は20倍、デバイス接続数は10倍、遅延は1/10に向上する。4Gから5Gへの変化を例えると、クルマから飛行機になったようなもの。つまり、より速く、より多くの荷物(データ)を運べるようになるのだ。実際に、4Gでは数分かかっていた映画のダウンロードが5Gでは数秒で済むなど、通信速度が飛躍的に上がっている。

 5Gが普及すればパソコンやスマホなどだけでなく、様々な電子機器もネットワークと接続することが可能となる。これに、上記の特長を組み合わせながらサービスに対応していくことで、いままでは不可能であった新たなことができるようになると想定されている。具体的には、様々なアングルからの視聴ができるマルチアングル配信や、VRのような3D映像など、大容量のデータ通信が必要なストリーミング映像サービス。さらに、医療現場でのロボットによる遠隔手術や、顔認証での支払い、自動運転、タイムラグの少ないオンライン対戦、複数の家電を1つの機器で操作可能なスマートホームなども期待されている。

 便利なことばかりがクローズアップされている5Gだが、一方でデメリットも存在する。それは、5G通信を行うために利用する電波が、身体に悪影響を及ぼすのではないかという懸念だ。内容は、皮膚に日焼けと同様の症状を起こす可能性や、白内障リスクの高まり、免疫機能の低下、がんへの影響があるというもの。そのため、ベルギーやスイス、アメリカの一部の州などではデモが起きている。他にも、セキュリティーリスクの高まりや、5G対応機器の購入などもデメリットとなっている。

 5Gが普及することで私たちの生活は、より快適なものとなることは間違いない。けれども、不明確ではあるものの、身体に影響を及ぼす可能性があるということを踏まえた上で扱うことが重要なのだ。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


オフ車選びに悩んでいる方必見! オフロードバイクの選び方!

今回、「ユーメディア湘南 オフロードワールド」様にご協力いただき、バイクジャーナリストの小林ゆきさ...


ホンダが高校生に電動二輪車の講習会を開催!「スルッと走り出して、楽しかった」

ホンダは3月5日、埼玉県秩父市の秩父農工科学高校で『電動二輪車技術・安全運転講習会「カーボンニュー...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...