ニューモデルヤマハ

フルモデルチェンジを行った「NMAX ABS」を発売開始。ヤマハ国内モデルとして専用スマホアプリに初対応

公開日: 2021/06/02

更新日: 2022/08/26

 ヤマハは5月20日、エンジンやフレームなどフルモデルチェンジを行った原付二種スクーター「NMAX ABS」を、6月28日より発売することを発表した。

「NMAX ABS」は通勤や街乗りなど、市街地の移動における快適性を追求したシティコミューター。EURO5に適合し、濡れた未舗装道路などでも滑らかな発進性と走行性をサポートする「トラクションコントロールシステム」を採用した、水冷124cm3の “BLUE CORE"エンジンを搭載している。

ヤマハ国内モデルとしてスマホ専用アプリに初対応

スマートフォン用専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」
スマートフォン用専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」

 同モデルは、着信通知確認や燃費管理が可能なスマートフォン用専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」にヤマハ国内モデルとして初対応。電話やメールの着信、スマホの電池残量を車両メーターに表示できるだけでなく、スマホ画面でエンジン数や燃費、車両位置情報の確認が可能。さらに、オイルやバッテリーの交換時期にアナウンスも行ってくれる。

 また、機能面では静かなエンジン始動と再始動を可能にする「Smart Motor Generator system」や、低燃費に貢献する「アイドリングストップシステム」を採用。さらに、新設計フレームを搭載し、ハンドリングと接地感を向上させている。

 デザインは"Prestige Confidence"をコンセプトに、いままでのスタイリングは継承しつつも、より上質でスタイリッシュになっている。

カラー&主要諸元

 カラーはホワイトメタリックB(シルバー)、パステルダークグレー(グレー)、マットダークグレーメタリック8(マットダークグレー)、マットダークパープリッシュブルーメタリック5(マットブルー)の4色展開となっている。

主要諸元
全長:1,935mm 全幅:740mm 全高:1,160mm 軸間距離:1,340mm シート高:765mm 最低地上高:135mm 車両重量:131kg 原動機種類:水冷4ストロークSOHC4バルブ  気筒数配列:単気筒 総排気量:124cm3 最高出力:9.0kW〈12PS〉 / 8,000r/min 最大トルク:11N・m(1.1kgf・m) / 6,000r/min タンク容量:7.1L 変速装置:Vベルト式無段変速 タイヤサイズ(前 // 後):110/70-13M/C 48P // 130/70-13M/C 63P フレーム形式:バックボーン

メーカー希望小売価格

「NMAX ABS」
368,500円 (本体価格 335,000円 消費税 33,500円)

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...