業界トピックウェア・用品類

デパートでバイクウェアを買う!?「56design Tokyo」が西武渋谷店にオープン

公開日: 2021/06/30

更新日: 2022/09/06

 バイクウェアを買う時、どこに行くだろうか。多くの人は、バイク用品店や二輪販売店に行く、と答えるだろう。これは、バイクに乗っている人にはごく普通のことで、これを疑問に感じる人はほとんどいないのではないだろうか。

 しかしこの春、そんな今までの当たり前を当たり前ではなくした店、「Motorimoda株式会社が運営する「56designTokyo」が西武渋谷店にオープンした。

 同店が入店する西武渋谷店B館6階は、メンズウェア&アクセサリーのフロア。同じ階には、「ブルックスブラザース」「ラルフローレン」などの老舗アパレル店、バッグやアクセサリーの「トゥミ」、「ゼロハリバートン」「サムソナイト・ブラックレーベル」など、一般的にも知られたブランドが並ぶ。その一角に、バイクウェアやグッズを扱う店がある。一般の店舗とバイク関連店舗が並ぶ光景は、あまり見た記憶がない。

 店内には、56designのアイテムがフルラインアップ。コンセプト車両も展示されている。また、56designが取り扱うイタリアブランドのrizoma、SPIDI、XPOブーツ、BREMAも展示販売されている。特に、SPIDI、XPDブーツ、BREMAについては、千葉県にある56design本店よりも充実したラインアップになっているという。

「渋谷という立地にあることから、仕事帰りに買い物に来られるお客様が多く見られます。デパートでバイクのジャケットが買えるということに驚かれる方もいらっしゃいます」(56design)

 同社以外では、クシタニが神奈川県横浜市のショッピングモール「マリン&ウォーク ヨコハマ」内に「パフォーマンスストア横浜店」をオープンさせている。前例があるので、このような展開は今回が初めてということではない。しかしより一層、バイクがライフスタイルに溶け込んでいければ、こういう事例が今後増えてくるはず。また、そうなることに期待したい。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


BASの「航空輸送」は2泊3日で北海道を大満喫できる!

BASに新サービス「航空輸送」が誕生した。これは最短3日で、関東圏の自宅から北海道の新千歳空港までバ...


電動スクーター「EM1 e:」発表、補助金利用で30万円を大きく下回る価格を実現

ホンダはバッテリーEV「EM1 e:」を8月24日に発売すると発表した。これは、法人向けではなくパーソナルユ...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

“オフロードブームが来ている!” 新型「シェルパ」のYoutube動画が10万回再生されたということで、今回...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


SE Ranking