コラム

あなたの自宅が居酒屋に! 巷で話題の「オンライン飲み会」とは?

公開日: 2020/06/22

更新日: 2022/09/06

 4月7日に発出された緊急事態宣言に伴い、対象地域の居酒屋やカラオケ店などでは、短縮営業や休業を要請され、サラリーマンや学生が集う飲み会の光景はあまり見られなくなった。けれども、この状況を受け、いま注目されているものがある。オンライン飲み会だ。

 オンライン飲み会とは、自宅でビデオ通話をしながら食事やお酒を楽しむ飲み会のこと。パソコンやタブレットの前でお酒を片手に、友人たちと気軽に飲み会ができると話題になっている。

 メリットは、他人を気にせず、自分の好きなお酒や料理を好きなタイミングで味わうことができる点にある。「UberEats」や「出前館」などのデリバリーサービスを活用することで、自宅でもお店の料理を堪能することも可能だ。また、普段なかなか会うことのできない遠方や海外の友人とも、飲み会を開催することができる。さらに、家飲みだと安く上がるため、サイフに優しい点も魅力である。

 オンライン飲み会の開催方法は、ビデオ通話ができるツールを友人とつなぐだけ。ツールには、「LINEのビデオ通話」や「Skype」、「Zoom」など、様々な種類がある。また、他のビデオ通話ツールと異なり、飲み会開催に適した機能の準備を予定している、オンライン飲み会専用ツール「たくのむ」というのもある。これは、2020年3月28日にリリースされたばかりであるが、サービス開始から72時間で約2万5000人のユーザーが利用し、約7000件の飲み会が開催されたという。ログインを必要とせず、URLにアクセスをするだけで、自動的に無料のビデオ通話が開始されるため、使いやすいと好評。この「たくのむ」では近日中に、出前を注文できる機能、終了時間を設定できるタイマー機能、飲み会中に自動で撮影された写真を閲覧できるアルバム機能が実装予定となっている。

 それぞれのツールによって、最大参加人数や画面表示可能人数など、使用制限が異なるため、いろいろ試した上で、自分の使い方にあったものを見つけることをオススメする。

 ただし、気を付けなければいけないこともある。いくら無料で開催することができるといっても、動画を使った配信となるため、必然的に通信料が発生する。Wi-Fi環境が整備されているところでの利用であれば問題はないが、そうでないところでの利用には注意が必要だ。

 オンラインを活用したイベントは飲み会だけにとどまらない。今日では、診療や授業、さらにはお見合いなどが行われている。活動が制限されているからこそ、こうした柔軟な対応が必要になってくる。小中高の休校が解除され、学習環境が正常化されれば、オンラインママ会など、今後、新たなオンラインイベントが開催されることとなるだろう。

 しばらくの間、外出自粛が続くことになるが、「いまできること」の中から楽しみを見つけ、在宅のストレスを発散していきたい。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


自販機のコイン投入口に縦と横ある理由とは?

自販機(自動サービス機)には「縦」と「横」、2種類のコイン投入口があるのはご存じだと思う。では、な...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


SE Ranking