日本バイクオブザイヤーホンダ

「第2回日本バイクオブザイヤー2019に、スーパーカブC125を選出

公開日: 2020/06/23

更新日: 2022/08/26

 日本二輪車文化協会は12 月19日、都内のホテルで「第2回日本バイクオブザイヤー2019」授賞式を開催。ホンダの「スーパーカブC125」が受賞の栄に浴した。

「日本バイクオブザイヤー」は、1年間で最も人気が高く機能性やデザイン性に優れたオートバイを選出するもので、2018年に創設された賞である。一般からのWEB投票と選考委員からの投票を合算し、部門ごとに金賞、特別金賞の対象車両を決定。そのなかから合計ポイントが最も高かったオートバイが「日本バイクオブザイヤー」に選出される。選考委員には能楽師の大倉正之助氏、ファッションデザイナーの菊池武夫氏、自民党オートバイ議員連盟事務局長の三原じゅん子氏ほか9名が名前を連ねている。

本田技研工業・赤坂正人氏「スーパーカブは、1958年の発売以来約60年の間、世界中で1億人以上の皆様にご愛好頂き、育てて頂いたシリーズ。昨日(12月18日)、世界でのホンダ車の累計生産台数が4億台を達成しました。そのうちスーパーカブは1/4を占めています。これは、多くの方に愛されている証。今後もスーパーカブシリーズが備えているパーソナルコミューターとしてのメリットを提案して参ります。」
本田技研工業・赤坂正人氏「スーパーカブは、1958年の発売以来約60年の間、世界中で1億人以上の皆様にご愛好頂き、育てて頂いたシリーズ。昨日(12月18日)、世界でのホンダ車の累計生産台数が4億台を達成しました。そのうちスーパーカブは1/4を占めています。これは、多くの方に愛されている証。今後もスーパーカブシリーズが備えているパーソナルコミューターとしてのメリットを提案して参ります。」

開催に先立ち、「日本バイクオブザイヤー2019」を主催する日本二輪車文化協会の吉田純一会長が壇上に立った。

「今回もBDSさんが後援企業となって頂いたおかげで開催が可能となった。心より御礼申し上げる。世界の4大二輪メーカーは、すべて日本にあり、しかも、世界の半分近いシェアを確保している。その後、四輪や家電など、様々な製品が世界に出て、世界中で日本の製品が優秀であることを印象付けた。だが、いま日本では“使いにくい”状況にある。自民党オートバイ議連の逢沢会長や選考委員で事務局長の宮川先生らにも来て頂いたが、政治の力がなかったら、法改正は実現できない。感謝を申し上げたい。ヨーロッパでは、二輪は“アイアンホース”として親しまれ、街中に溶け込んでいる。レースの際、ベルギーでは国王が旗を振りスタートする。スペインでは、優勝すれば国王が優勝カップを渡す。これが欧州の文化。私はこれを日本でも根付かせたいという気持ちを抱いている。そんな思いかから、このバイクオブザイヤーを開始した。災害に強く、心の健康にも良いオートバイを広めていきたい」

 続いて自民党オートバイ議連の逢沢一郎会長が挨拶。

「オートバイに関する政策を前に進めようということで、自由民主党の中に二輪車問題のプロジェクトチームを作った。二輪を新しい日本の文化の象徴に押し上げていこうという志を持ち、日々努力している。世界では4メーカーが意気軒高だが、肝心の国内は巻き返しが必要だ。新車販売100万台を何としても達成しなければならない。そのためには環境整備が必要。1丁目1番地は、高速道路の利用料金。普通自動車を1、軽自動車が0.8ならば、やっぱりバイクは0.5で当然だろうと、こんな目標を立てて努力を重ねている」

 各部門の受賞オートバイは以下の通り

「原付部門」
最優秀金賞◎HONDA スーパーカブC125
金賞◎KAWASAKI Z125PRO◎YAMAHA TRICITY125

「軽二輪部門」
最優秀金賞◎KAWASAKI Ninja250◎YAMAHA SEROW250
金賞◎YAMAHA YZF-R25

「小型二輪部門」
最優秀金賞◎SUZUKI KATANA
金賞◎KAWASAKI Z900RS◎YAMAHA  NIKEN

「輸入車部門」
最優秀金賞◎BMW S1000RR
金賞◎Aprilia RSV4 1100F ACTORY◎BMWR1250GS Adventure

「日本バイクオブザイヤー2019」
◎HONDA スーパーカブC125

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


【glafit】着座式の特定小型原付「NFR-01 Pro」。makuakeで先行予約販売開始

電動パーソナルモビリティの開発・販売を手掛けるglafit(鳴海禎造代表取締役CEO)は3月14日、クラウド...


【TRIUMPH編】BDSバイクセンサーメーカー別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(トライアンフ編)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の...


日本初公開! HONDA「CB1000 HORNET」足つきインプレ!

大阪モーターサイクルショー2024で日本初公開となった大型ロードスポーツモデル、ホンダ「CB1000 HORNET...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


ロードグライド、ストリートグライド2024年モデルを発表

ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は3月1日、「ROAD GLIDE(ロードグライド)」と「STREET GLIDE(ス...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


ステマ規制で何がどう変わる? 「口コミ」のやらせ投稿は景品表示法違反に

10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法の規制対象となった。いわゆる「ステマ規制」だ。「消...