ヤマハ足つきインプレ小林ゆき動画

2012年発売!ヤマハ「VMAX」エンジンかけます!

公開日: 2022/09/06

更新日: 2022/09/06

2008年にフルモデルチェンジしたヤマハVMAX。当時は限られた販売店でしか購入できなかったプレミアム車両でした。撮影車両は5月25日のBDSオークションに出品された、走行距離約200kmの極上もの。今回は出品店様に特別な許可をいただき、エンジン音&足つきチェックをさせて頂きました。当時価格2,367,000円!

足つきチェック

身長160cmでもまたがった状態から余裕でバイクを起こせる
身長160cmでもまたがった状態から余裕でバイクを起こせる

まずは足つきから見ていきます。ステップを踏んだ状態なら、片足はべた付けできます。シート高775㎜ですが、身長160cmの私でも、またがった状態から余裕でバイクを起こせました!重心が中心にまとまっているので、足の力だけで簡単です。シートは丸まっていて、膝元もあまり広がっていません。

ですが、両足を同時につけるのは難しそう!腰をずらさないと足の組み換えは厳しいです。

続いてエンジン始動!

振動が心地いいエンジン
振動が心地いいエンジン

その音は・・・どっしりまろやかお父さん!(個人の感想です)柔らかいけど、頼もしさもあって、まさにお父さんです。

エンジンが2000回転を超えたくらいから、「トルク今から出します」という感覚が伝わってきて、シートや車体から響いてくるバイクの振動がすごくて心地いいです!この振動が、ライダーをすごく煽っている感じで、バイクの強さが伝わってきます。今だと、こんなに振動や鼓動を感じさせるバイクは、珍しいのではないでしょうか。

2008年の発売当時だからこそ作れたVMAX。ぜひYoutube動画でそのエンジン音を確認してみてください!

振動が心地いいエンジン

【小林ゆきさん略歴】
横浜育ちのバイクブーム世代。バイク雑誌の編集者を経て、現在はフリーランスのライダー&ライター。バイクを社会や文化の側面で語ることを得意としている。愛車は総走行距離25万kmを超えるKawasaki GPz900RやNinja H2など10台。普段から移動はバイクの街乗り派だが、自らレースに参戦したり鈴鹿8耐監督を経験するなど、ロードレースもたしなむ。ライフワークとしてマン島TTレースに1996年から通い続け、モータースポーツ文化をアカデミックな側面からも考察する。
◎小林ゆきブログ
◎Twitter
◎Kommonちゃんねる



ヤマハの記事一覧インプレ動画はこちら!
その他のインプレ記事も盛りだくさん。

SE Ranking

人気記事ランキング

ホンダ「NR750」エンジン掛けます!1992年発売国内限定300台!

伝説のバイク「ホンダNR(NR750)」のエンジン音を小林ゆきさんがインプレ!この車両は日本最大のバイク...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


昭和・平成の名車、KWASAKI「Z1」足つきインプレ!

日本最大級のバイクオークション会社、BDS柏の杜会場にて出品された極上プレミアム車両。カワサキ「Z1」...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...