カスタムショップ

「THUNDER MOTORCYCLES」は新規ユーザーを獲得する魅力に溢れている

公開日: 2023/06/30

更新日: 2023/07/11

普通二輪免許区分、特に250㏄クラスに新しい波が起きている。THUNDER MOTORCYCLESが販売する本格的な250リジッドホッパーは、既存メーカーの概念を打ち破り、新たなユーザーを獲得する魅力に溢れている。

大胆なスタイルで大きな話題を呼んだ「サンダー250」

大胆なスタイルで大きな話題を呼んだ「サンダー250」
大胆なスタイルで大きな話題を呼んだ「サンダー250」

2022年の警察庁の発表によると、普通二輪免許の保有者数が増加傾向にあるという。全国の二輪免許保有者数は3402万9597人。2022年度は大型二輪が3.3%減少して789万8087人、普通二輪は1.6%増加の1071万0385人、原付は1.0%減少の1542万0927人となった。

注目すべきは普通二輪保有者の50%は40歳代以下であり、大型二輪取得者よりも若年であるというデータだ。各メーカーもそんな市場動向を睨んで、普通二輪免許区分に様々なモデルを投入している。クルーザーかアドベンチャーか、それともスーパースポーツか。現代の若者の嗜好は多様化している。メーカーとしても若年層を取り込んで、継続的に市場を活気づけたいという思惑を抱いている。

そんな中、注目を集めているモーターサイクルブランドがあることをご存じだろうか。「サンダーモーターサイクルズ」である。名古屋モーターサイクルショーに展示されたサンダー250はいわゆる中型バイクの枠を飛び出した大胆なスタイルで大きな話題を呼んだ。

空冷Vツインにリジットフレーム、スプリンガーフォーク。本格的なリジッドホッパーを250ccで製作する。既存のメーカーにここまで思い切ったバイクは存在しない。そもそも戦前から使用されていた74スプリンガーフォークはハーレーダビッドソン、つまり大型バイクに装着されるマニア垂涎のパーツである。そのFフォークには現代のディスクブレーキが組み込まれ、セルモーター始動の空冷エンジンには現代のDFIを装備する。安全性・実用性共に初心者でも全く問題はない。

サンダーモーターサイクルズは、日本と中国のナンバー1カスタムビルダーが手を結んで完成したブランド。2021年に自社工場で厳しい品質管理の元、現地生産をスタートしている。日本の総代理店が直接取引しているので、購入後の修理やパーツの入手に困ることはない。日本の販売店においては3ヶ月点検、もしくは1000km点検を行えば、1年間の保証も付加される。驚きなのはその車両販売価格。これだけ贅沢なカスタム車でありながら89万8000円(税込)である。既存の販売車両を購入しカスタムすることを考えれば、この価格がいかにバーゲンプライスかお判りいただけるはずだ。

現在サンダーモーターサイクルズでは日本国内における販売代理店を募集している。日中合作の新たなアジアのリジッドホッパーの世界に、足を踏み入れてはいかがだろうか。

- THUNDER MOTORCYCLES

THUNDER MOTORCYCLES

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


Ninja1100SX SE足つきインプレ。「正直、いけるか?」160cmと162cmの本音と対策!

カワサキ「Ninja1100SX SE」を、“しゃべり屋ライターバイク乗り”の柴田直美さんと、BDSバイクセンサーイ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編

「サーキットで膝擦りしたいんです」というBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんに、バイクジ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...