ホンダ藤原かんいち400ccバイク30選

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ホンダ CB400SFスーパーフォア」

公開日: 2025/04/24

更新日: 2025/05/08

1992年にデビュー、モデルチェンジや排気ガス規制対応などを続け2022年まで生産された。教習車にも使われていたので、もしかしたら日本で最も乗られた400㏄かもしれない。ホンダの「プロジェクトBIG-1」によって生まれたスーパーフォア、曲線的なボディライン、ダブルクレードルフレーム、丸目ライト、鉄フレーム、2本サスなどはまさに王道ネイキッド。

実際に走り出すとハンドリングは素直、扱いやすいエンジン、バランスの良いポジション、高い耐久性など、どれもがハイレベル。群を抜く完成度の高さから、デビューと同時に人気大爆発。圧倒的支持を得た。2005年にはハーフカウル装備のスーパーボルドールもラインアップ、ホンダ屈指のロングセラーバイクとなった。約30年の歴史を終えた今でも、復活を望む声が絶えることはない。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


クラス別で前年比マイナスが目立つなか、新車原付一種と中古小型二輪がプラス! 2024年新車・中古二輪需要台数

2024年の二輪における新車・中古車の需要台数が明らかとなった(二輪車新聞社、全軽自協調べ)。新車の...


『ガチ乗り系トライク』APtrikes250、販売開始!

2024年9月号で紹介した株式会社カーターの『APtrikes250』。BDSレポートWEB版でもかなりアクセスがあり...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

“オフロードブームが来ている!” 新型「シェルパ」のYoutube動画が10万回再生されたということで、今回...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...