カスタムパーツ・工具

防錆と防傷、高額なアルミパーツの性能を最大限に生かしながら、長持ちさせることが可能な光研電化のアルマイト

公開日: 2020/09/22

更新日: 2022/08/26

 アルマイト処理されたアルミニウムのバイクパーツが一般に流通し始めたのは90年代初頭である。航空機から転用されたステンメッシュホースに付属していたバンジョーボルトや高額なブレーキキャリパーにユーザーは心を躍らせた。その後、アルミの切削・加工技術の進化と共にアルマイト需要も拡大。美しくアルマイトされたアルミパーツは、現在のカスタムバイクとパーツメーカー躍進の原動力となった。今回ご紹介する光研電化は、1991年からバイクパーツのアルマイト処理の専門業者として、数多くのカスタムビルダー、パーツメーカーの商品を手掛けているエキスパート。エンドユーザーのパーツ単体でのサービスも行っている。

アルマイト施工例。加工するものの材質や性質を適切に判断し、素材に合わせた加工方法を選んで施術する。
アルマイト施工例。加工するものの材質や性質を適切に判断し、素材に合わせた加工方法を選んで施術する。

 その華麗な仕上がりからドレスアップの印象が強いアルマイト処理であるが、目的はそれだけではない。アルマイトとは電解液につけたパーツに電流を流し、アルミ表面に陽極酸化被膜を作る処理である。アルマイト自体は無色であるが、酸化被膜にある微細な坑に染料を浸透させることによって着色し、その後坑を閉じる。溶解によって表面積は減少するが、酸化被膜の形成によって相殺され、アルミパーツは処理前よりも強度・耐久性が向上する。アルマイトは対象とするパーツのアルミ材質の選定、処置前の洗浄がとても重要である。塗装面に他の金属や物質を定着させるメッキや塗装とは本質的に違うのである。アルミニウムは鉄に比べて、軽く、腐食に強く、加工しやすい。しかし強度は鉄の3分の1であり、熱による変形・溶解の限界は鉄よりも低い。アルマイトにはアルミの持つ弱点を補いながら、長所である軽量・防錆・伝導性を最大限に生かす狙いがある。

表面処理事業部の営業窓口担当の井上さん。「お客様のニーズにお応え出来る様に努めています」。量産品、試作品、納期、価格まで柔軟に対応してくれる。光研電化では個人からの依頼も受け付けている。
表面処理事業部の営業窓口担当の井上さん。「お客様のニーズにお応え出来る様に努めています」。量産品、試作品、納期、価格まで柔軟に対応してくれる。光研電化では個人からの依頼も受け付けている。

 光研電化では、装飾をメインとしたドレスアップパーツには「アルマイト」、摺動部など耐久性・耐摩耗性が求められる重要部品には「硬質アルマイト」を推奨している。通常のアルマイトの2倍の強度を持つ硬質アルマイトの着色は困難とされてきたが、同社は独自の技術により全6色から選択できる。更に特筆すべきはフレームやスイングアームといった、これまでは塗装でしか対応できなかった大型のパーツの処理も、工場ラインに大型の電解液処理プールを持つ光研電化であれば可能であるという。これによりカスタムバイクの可能性は更に大きく広がった。退色してしまったワンオフパーツや、他店で購入もしくはアルマイト処理をして色ムラなどを起こしてしまったパーツなども再処理することもできる。アルマイトは前述した通りアルミ表面に陽極酸化被膜を形成する技術である。よってベースとなるアルミパーツ表面の状態が重要になる。アルマイトを依頼される際には対象パーツに使用するアルミニウム合金成分を把握し、ホームページを十分にご参照頂きたい。

株式会社コーケン
お問い合わせ
住  所: 224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3313
電話番号: 045-511-7333

SE Ranking

人気記事ランキング

二輪盗難件数、前年比2000台の増加。キー付状態の被害拡大

日本二輪車オークション協会(JABA、福田博介会長)は3月21日、「第12回通常総会」を開催した。まず2023...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...