ヤマハ藤原かんいち400ccバイク30選

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「ヤマハ SR400」

公開日: 2023/05/30

更新日: 2023/06/01

1978年、オフロードモデルXT500のエンジンとフレームをベースに、大排気量シングルのオンロードモデルとして誕生したSR400。当時は飛びぬけた個性を持たない、どちらかと言えば地味な存在だったSRが、ファイナルエディションが発売される2021年まで43年も続くロングセラーになるとは、誰が想像しただろう。

小さな変化は続けながらも、シンプルで美しいスタイリング、空冷4ストローク単気筒エンジン、キックスターターなどSRらしさは誕生以来、どんな時代の中でも変わることはなかった。数あるモデルの中で、アルミキャストホイールからスポークホイールに変更、ディスクブレーキからドラムブレーキへ変更など、時代と逆行するモデルチェンジが行われたのはSRだけかもしれない。誇り高き日本の伝統的バイク、それがSR400なのである。



ヤマハ記事一覧400ccバイク30選記事一覧

バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

自販機のコイン投入口に縦と横ある理由とは?

自販機(自動サービス機)には「縦」と「横」、2種類のコイン投入口があるのはご存じだと思う。では、な...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

バイクで世界中を冒険するYouTubeチャンネル「Ori & Kaito」。今回、BDSグループの事業を一般ユーザーに...


DYM
SEO Ranking