パーツ・工具ウェア・用品類

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

公開日: 2024/09/30

更新日: 2024/10/10

①AGE OF GLORY / Waxed Cotton Jacket・Leather Jacket

①AGE OF GLORY / Waxed Cotton Jacket・Leather Jacket
①AGE OF GLORY / Waxed Cotton Jacket・Leather Jacket

今回の“コレいい”ではトラッドやレトロといったキーワードで愛車をカスタムしたり、それにマッチするファッションスタイルを好むユーザーなら絶対に刺さるであろう、とっておきのジャケットをご紹介します。それはエイジオブグローリー(AGE OF GLORY)という、フランスから上陸したクラシック&レトロテイストのバイクアパレルブランドによる製品です。

このブランドではジャケットのほか、グローブ、パンツ、ジャージ&Tシャツなどをラインアップ。どれも本物志向にビンテージ感をプラスしていて、身につけた途端に“使い込んでます感”と“遊んでます感”がダダ漏れしちゃいそう。そんなところが大人の遊び心を刺激してくれるワケですが、アウター類には安全性能もしっかりと確保。

そのためちゃんとしたモノを選びたいオトナなライダーに安心して選択してもらえる点も見逃せません。例えばCE規格の耐久テストでAAAおよびAA認定を受けていること、CE規格では最高ランクとなるLevel2認定のプロテクターも装備していることなど、性能面でも信頼できるとてもタフな製品が揃っています。

そうしたエイジオブグローリー製品から今回ピックアップするアイテムは、ワックスドコットンとレザーを素材として使用したジャケット3選。2種類のワックスドコットンジャケットには、ワックスコーティングが施された厚手のコットン生地が用いられており、使うほどに素材の変化が楽しめます。特に内側の高耐水性メンブレン(フィルム)が機能面で快適なライディングをサポートしてくれるので、レトロルックなデザインと相まって旧車系、はたまたスクランブラーやカフェレーサーとの相性がバツグンです。

またレザージャケットでは耐久性に優れる肉厚の牛革を用いながらも、ワックス加工により柔らかくてハリがあって着心地の良さを特徴としています。加えて肩の可動域を広げるアクションプリーツでゆとりあるライディングが楽しめ、同時にスリムなシルエットと併せてビンテージな風合いも実現していることから、旧車、スクランブラー、カフェレーサーのほか、クルーザーバイクやボバースタイルといった様々なジャンルのバイクともマッチします。

ということで、いずれも手入れしながら一生着られるジャケットですが、着る程に馴染み、風合いを増し、まるで自身と愛車との生涯を記憶してくれているような感覚がもたらす安心と信頼が、何物にも代え難い一着となるハズです。当然ですが、このブランドならではの“使い込んでます感”と“遊んでます感”は確実に標準装備しています。ぜひオトナなユーザーにプッシュしてみてはいかがでしょう?

ジャペックス / https://www.japex.net/

②DAYTONA / レザーニーグリップパッド

②DAYTONA / レザーニーグリップパッド
②DAYTONA / レザーニーグリップパッド

旧車もしくは旧車をオマージュしたカスタムを目指すのに、お手軽かつこれ以上ない程にぴったりな“コレいい”アイテムをご紹介します。そのアイテムとは、レザーニーグリップパッド。車種別に専用設計されたPVCレザー製タンクパッドで、スタイリッシュなダイヤステッチの施された特徴的な見た目がポイント。しかも裏打ちされたウレタンによる効果もあって、冬でもタンクの冷たさを感じさせないスグレモノだったりします。タンクへの固定は強力両面テープ式で、タンクをキズ付けない配慮も◎でしょう。レトロテイストを演出しやすく、簡単に車体のワンポイントにもなる注目な“コレいい”アイテムです。

●素材:PVCレザー ●カラー:ブラック ●装着・固定方法:タンクをキズ付けない強力両面テープ式

デイトナ / レザーニーグリップパッド

③DEGNER / レザーフーディジャケット・FR24WJ-6

③DEGNER / レザーフーディジャケット・FR24WJ-6
③DEGNER / レザーフーディジャケット・FR24WJ-6

人気だったフード付きジャケットがリニューアルされ、いっそうの“かっこいい”と“かわいい”が両立したレディース・レザージャケットの登場です。取り外し式フードによってフードジャケットとシングルライダースという、2つのシルエットを楽しめるところが激推しポイント!

●素材:羊革 ●サイズ:S、M、L ●カラー:ブラック、ホワイト ●その他:フードの装着にはファスナーを使用

デグナー / レザーフーディジャケット・FR24WJ-6

④ENDURANCE / エンジンスライダーセット

④ENDURANCE / エンジンスライダーセット
④ENDURANCE / エンジンスライダーセット

アルミ合金素材を削りだしてからダブルアルマイト処理を行うという丁寧な作りで見た目も美しいCBR600RR用エンジンスライダーセットですが、この号が発行される頃にはCBR400R/NX400用もラインアップに加わる予定なんだとか。その他の適合車種は要確認。

●素材:アルミA6063(ダブルアルマイト処理)×樹脂(プロテクター部) ●カラー:ブラック×レッド、ブラック×ゴールド ●カラー:ブラック、ライトブラウン ●適合:CBR600RR('20.9~'24.2、'24.2~)

エンデュランス/ https://endurance-parts.com/

text:隅本 辰哉



パーツ・工具記事一覧ウェア・用品類記事一覧

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


Z900SE試乗インプレ。モード選択で走りが変わる!

ストリートファイターとしての最先端技術とプレミアムな装備を兼ね備え、さらに進化した“Sugomi”を体現...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


SUZUKI「Vストローム250SX」足つきインプレ! ~ローシート&標準シート比較~

スポーツアドベンチャーツアラーのスズキ「Vストローム250SX」を、バイクジャーナリストの小林ゆきさん...


『登録手続き申請書メーカー』運用開始。これからの申請書はスマホでサクサク作成!

自動車検査登録手続きのデジタル化に取り組む国土交通省は2月6日、関東運輸局の千葉運輸支局で移転登録...


【K&H】豪華なパーツを取り付けても理想の愛車に辿り着けないのは「シートの問題」かもしれない

疲れない、クッション性、スポーツ性、デザイン。もし、全ての要素を兼ね備えたシートがオーダーメイド...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


SE Ranking