HARLEY-DAVIDSONニューモデル

「ブレイクアウト/ローライダーST」2025年モデルメディア試乗会開催

公開日: 2025/07/28

更新日: 2025/08/07

ハーレーダビッドソンジャパンは7月29日、海の森水上競技場(東京都江東区)で2025年モデル「ブレイクアウト」と「ローライダーST」のメディア試乗会を開催した。

「ブレイクアウト」は停止状態から力強い加速を実現

ローライダーST
ローライダーST

ブレイクアウトは2013年に初めて登場した、ロー&ロングのクラシックチョッパースタイルが特徴的なカスタムクルーザー。2025年モデルからフューエルタンクのペイントやグラフィックデザインを一新。また、高いトルク性能を備えたミルウォーキー117カスタムVツインエンジンを搭載し、停止状態からの力強い加速を実現している。

ローライダーSTは2022年、アメリカ西海岸のカスタムカルチャーのブランドを取り入れたパフォーマンスクルーザーとして登場。2025年モデルは、外装部品をブラックトリムとクロームトリムの2種類から選択することができる。また、多機能デジタルディスプレイ内蔵のアナログスピードメーターといった、ライダーをサポートする最新装備を搭載している。

販売価格(税込)はカラーによって異なり、ブレイクアウトが345万1800円~、ローライダーSTが322万800円~。両モデルの詳細については、バイクジャーナリストの小林ゆきさんと、BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんによるインプレ動画をBDSバイクセンサーのYouTubeチャンネルで公開する。



HARLEY-DAVIDSON記事一覧ニューモデル記事一覧
その他のインプレ記事も盛りだくさん。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!

ホンダは6月20日(金)、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」2本で走る、原付二種の電動スク...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは

クリエイター加藤ノブキ。彼の作品は新しくて、懐かしい。描かれる架空の登場人物は、まるで実在するか...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...