公開日: 2025/10/28
更新日: 2025/10/30
カワサキモータースジャパンは9月16日、カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times 〜カワサキを、もっと好きになる。〜』を公開した。
同サイトは、「カワサキの製品や技術、ブランドの想いを、より多くの方にわかりやすく、そして楽しくお届けするために開設された公式メディアサイトです」(リリースより引用)。
具体的には、公式サイトの商品情報に加えて、実際に試乗したインプレッション記事、イベントレポート、カワサキのあるライフスタイルやセーフティライディングなど、さまざまなコンテンツを通じて、カワサキの『今』と『これから』を伝える情報が掲載されている。
実際にサイトを見ていくと、新着情報の『NEWARRIVALS』、新製品情報の『Product』、イベントなどの情報を伝える『Event&Campaign』、アパレル情報やツーリング情報を集めた『Lifestyle』、レース関連情報の『Race』、メンテナンスや安全に関する情報の『Safety』と、閲覧者が欲しい情報にアクセスしやすいよう、情報がいくつかのカテゴリーに分かれている。
言ってみれば、カワサキの公式サイトの情報をギュッと1ページにまとめたようなもの。もちろん、1ページ目で中身が全部分かるものではないが、見出しを見れば中の情報がどのようなものかは判断がつく。
また、製品紹介において公式サイトでは一つひとつを丁寧に説明しているが、公式メディアサイトは公式サイトの情報をギュッと凝縮したエッセンスの抽出といった感じだ。公式メディアサイトよりも詳しい情報が欲しい時には公式サイトの製品ページ。同じ製品の紹介にしても、そのように棲み分けができていると言えよう。
その他、注目の記事は『Ranking』で紹介。これは、ユーザーが公式メディアサイト内の記事を探すヒントになるだけではない。販売店視点で見てみても、今ユーザーがどのような記事に注目しているか、ユーザーはどのような記事を求めているかなどを知ることができる。自店サイトの掲載情報やユーザーと会話する際のヒントとなるだけに、「Ranking」は要チェックだ。
カワサキを、もっと好きになる。
人気記事ランキング