ビジネス

BASに高品質のバイク輸送を実現する「グリーントラック」誕生。あらゆるサイズの車両が積載可能!

公開日: 2021/10/27

更新日: 2022/09/06

BASは9月23日より、“Premium Motorcycle Transport” の文字とバイクのシルエットが車体全体にデザインされた、ラッピングトラック(通称:グリーントラック)の運行を開始した。

高額車・希少車などを運ぶ際、1台いち台をより丁寧に輸送

特注のパワーゲートを装備しているため、あらゆるサイズの車両を積載可能。また、専用キーによる荷台のロックといったセキュリティの強化も図っている
特注のパワーゲートを装備しているため、あらゆるサイズの車両を積載可能。また、専用キーによる荷台のロックといったセキュリティの強化も図っている

グリーントラックは、プレミアムオークションの出品車両をはじめとした高額車・希少車を運ぶ際、1台いち台をより丁寧に輸送したい、という思いから誕生。店舗や自宅など指定場所まで直接バイクを運ぶため、トライクやサイドカーといった特殊車両なども、従来より早く届けられるようになった。

グリーントラックは通常輸送で使用される上下2段のトラックとは異なりフラット構造のため、高さ制限を気にする必要がない。また、特注のパワーゲートを装備しているため、車体サイズの大きい特殊車両や全長が長いチョッパーなど、あらゆる車両をスムーズに積み込むことができる。さらに、デポを経由せず指定場所に運ぶことも可能なため、よりスピーディーに届けられる点も特長となっている。

他にも、専用キーによる荷台のロックといったセキュリティの強化を図るなど、盗難対策も万全だ。なお、ドライバーはバイクに詳しく、確かな積み込み技術を誇る社内一のベテランが担当。専用のスーツ型作業着とエンブレムを身に着け、見た目にもこだわっている。

積載・輸送は豊富な車両知識と輸送実績を持つベテランドライバーが担当。ゆとりを持って車両を積み込むため、接触により車体を傷つける心配もない
積載・輸送は豊富な車両知識と輸送実績を持つベテランドライバーが担当。ゆとりを持って車両を積み込むため、接触により車体を傷つける心配もない

運行を開始してからは、利用者から「大切なバイクなので、輸送にもこだわりたかった。とてもうれしいです」「高級車を輸送する際には、また利用したいです」といった声が聞かれている。

グリーントラックは、通常料金に加え別途料金が必要で、これは輸送するモデルやエリア、また依頼内容によって異なる。会員店だけでなく一般ユーザーも利用可能で、輸送可能エリアは本州、九州、四国をカバーする。

プレミアムオークションの出品車両をはじめ、ツーリングや引っ越しなどの際に高品質なバイク輸送をお求めの人、また、トライクやサイドカーなどの特殊車両を運ぶ予定がある人は、グリーントラックの利用を検討してみてはいかがだろうか。

【BASコールセンター】
TEL:0120-690-819
受付時間:月~金 9:00~18:00 土・祝 9:00~17:00

【BASホームページ】
https://www.bas-bike.jp/

人気記事ランキング

【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


【販売店取材】Attractive 後田吾郎 代表(東京都新宿区)<前編>

二輪業界での勤務経験がないまま、バイクショップを開業した後田吾郎社長。心掛けているのは、時間を要...


レッカーサービスの「RESCUE-1」、関東エリアでサービス開始

大阪府大阪市に本拠を置く『一般社団法人RESCUE-1(レスキュー1)』は、バイク専門のレッカーサービスを...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


自販機のコイン投入口に縦と横ある理由とは?

自販機(自動サービス機)には「縦」と「横」、2種類のコイン投入口があるのはご存じだと思う。では、な...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


SE Ranking