AJ政治

高速料金定率割引、最低走行距離100kmの撤廃もしくは短縮を。公明党オートバイ議員懇話会で要望

公開日: 2022/11/28

更新日: 2022/12/01

公明党「政策要望懇談会」開催

公明党オートバイ議員懇話会(北側一雄会長)は10月28日、参議院議員会館で「政策要望懇談会」を開催した。会議では自工会二輪車委員会と全国オートバイ連合組合(AJ)がそれぞれ要望書を提出し、内容説明を行った。

自工会二輪車委員会では、かねて提出している4項目の要望である

①「二輪車ETC購入助成金の支給とETC割引料金の導入」
②「高速道路料金区分の独立化と料金適正化」
③「二輪車駐車場の整備・拡充」
④「小型限定普通二輪車(125㏄)免許取得時の負担軽減

について、着実な進展が見られていると説明。そのうえで、ユーザーのさらなる負担軽減に向け、2項目目の定率割引利用増加について、「定率割引利用増加に向けた要望」を行った。

その内容は「割引適用対象日の拡大」や「最低走行距離100㎞」の撤廃あるいは短縮」など。後者については「長距離ツーリングに相当する」と指摘。改善要請した。

写真左:公明党オートバイ議員懇話会・北側一雄会長、写真右:全国オートバイ協同組合連合会・大村直幸会長
写真左:公明党オートバイ議員懇話会・北側一雄会長、写真右:全国オートバイ協同組合連合会・大村直幸会長

続いてAJ。二輪車委員会との共通要望以外では、

①「2023年度のETC車載器購入に対する助成金の支給」
②「二輪車駐車場の確保と現実的な駐車違反取り締まりの実施」
③「商品中古二輪車の軽自動車免税および軽自動車と二輪車の価格・用途の違いに配慮した、二輪車への課税」
④「沖縄県における二輪車の第一通行帯走行規制の撤廃」の4項目について要望。

①については、二輪車へのETCの装着率・利用率を四輪と同程度にまで引き上げることを要請。②は東京都で駐輪に困った経験のあるユーザーが、過去1 年間で51%だったことを指摘し、駐輪場不足が車両購入時の大きな障壁になっていることを問題点として挙げた。

③については商品である軽自動車には軽自動車税を課さないようにし、さいたま市や京都市、大阪市、堺市、広島市などの税条例の考え方を総務省から全国の自治体に示すよう申し入れた。④の走行規則の撤廃については、第一車線の通行のみに限定されている残り53.7㎞の区間の全撤廃を要望した。

AJでは、省資源・省スペースで環境負荷の低い二輪の活用が、都市部においては渋滞緩和に繋がり、カーボンニュートラル施策にも貢献する、とし、さらなる支援を要請した。

SE Ranking

人気記事ランキング

ホンダ「NR750」エンジン掛けます!1992年発売国内限定300台!

伝説のバイク「ホンダNR(NR750)」のエンジン音を小林ゆきさんがインプレ!この車両は日本最大のバイク...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


材質やピッチでミスをしないために、頼りになるネジのプロフェッショナルが存在する!

インターネットやホームセンターで誰でも気軽に購入できるネジでもそれって本当にバイクに使って大丈夫...


2023排気量無制限カタナミーティングin小鹿野!

毎年、埼玉県秩父郡小鹿野町みどりの村駐車場で開催されている「排気量無制限カタナミーティングin小鹿...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


昭和・平成の名車、KWASAKI「Z1」足つきインプレ!

日本最大級のバイクオークション会社、BDS柏の杜会場にて出品された極上プレミアム車両。カワサキ「Z1」...


ステマ規制で何がどう変わる? 「口コミ」のやらせ投稿は景品表示法違反に

10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法の規制対象となった。いわゆる「ステマ規制」だ。「消...