ヤマハイベント注目

YRA大人のバイクレッスン開催。レッスンに組み込まれた『学び』と『走り』

公開日: 2023/05/30

更新日: 2023/06/06

運転の操作やスキルなどに不安があるライダーを対象にヤマハが開催している『ヤマハライディングアカデミー大人のバイクレッスン』。今年もオンロードレッスン25回、オフロードレッスン7回の開催が予定されている。今回、4月1日(土)に東京都あきる野市の東京サマーランド第2駐車場で行われた『大人のバイクレッスン~平成生まれの若者限定オンロードレッスン&ツーリング~』の様子を取材した。

ほかのライディングスクールで自信をなくした人でも安心して受けられるYRA

「今年の1月に免許を取った後、あるライディングスクールに参加しましたが、ほかの参加者が上手だったので完全に自信喪失。また、そのスクールには公道走行もありませんでした。基礎からちゃんと学びたいと思い、今回参加しました」

これは、ヤマハが4月1日に東京サマーランド第2駐車場(東京都あきる野市)で開催した『ヤマハライディングアカデミー(YRA)大人のバイクレッスン~平成生まれの若者限定オンロードレッスン&ツーリング~』に参加した公道走行未経験の20代男性がレッスン前に語ったもの。参加者は15名。平成生まれの若者限定なので中心は20代。半数が女性で公道走行未経験者は4名だった。

ヤマハでは、公道走行をしたことのない初心者をはじめ、運転技術を基礎から学びたい人、ブランクがあり運転に自信がないのでもう一度、基本的なところを見直したい人などを対象に開催している。また、なるべく同じ技術レベルの人が集まるよう、今回のような『平成生まれの若者限定』のほか、『女性限定』『大型二輪免許保有者限定』など、参加条件付きのレッスンも設定している。

冒頭の男性も語っていたように、YRAにはツーリングも組み込まれている。レッスンで技術を『学ぶ』だけではなく、またツーリングイベントのように『走る』だけでもない。その2つを一度に体験できるのが特長。教わったことをすぐにツーリングで実践できるので、学んだことが身に付きやすいのだ。

参加者2名にインストラクター1名、誰でもスキルアップできる万全のサポート体制

レッスンは、クラッチをつないでスタートするという、まさに基礎中の基礎の課題から始まる。そこから徐々にステップアップしていくのだが、なぜYRAがユーザーから高い支持を得ているのか、レッスンの様子を見ているとそれが分かる。

今回の参加者15名に対してインストラクターは7名。およそ参加者2名にインストラクターが1名つくので、丁寧かつ適切なタイミングでアドバイスをもらうことができる。また、一人のインストラクターが参加者にアドバイスをしている時でも、他のインストラクターが別の参加者の様子を見ているので、レッスンの流れはスムーズ。さらに、課題についていけない参加者がいれば、マンツーマンでアドバイスを行う。このサポート体制なら、誰でもスキルアップが可能だろう。

運転に不慣れな人が対象といっても、それなりにハードな課題も用意されている。その一つが、幅3~4m・奥行2mの範囲内で行うUターン。実際に見ると、なかなか狭い。これも、インストラクターにアドバイスを受けながら、参加者は次々とクリアしていく。

一通りレッスンが終了したら、公道を走るツーリングだ。レッスン開始前は緊張の面持ちだった参加者たちだが、課題をこなすうちに余裕がでてくるのか、全員の表情が明るくなっていく。ツーリングが終わって、参加者同士が話している顔を見ると、レッスン前とはまるで別人。

レッスンを通して、ライディングテクニックを教えるだけではなく、「できる」「大丈夫」という自信も与える。例えば、クラッチがうまくつなげた、という小さな成功でも、それが積み重なれば自信になる。ヤマハが、YRAが提供しているのは『成功体験』なのだ。

参加者の声を紹介

いつか、阿蘇まで走りに行きたい!
「2~3年前に教習所を卒業した後はバイクに乗ってなかったので、公道を走るのも今回のレッスンが初めてでしたが、レッスンで不安要素を取り除いた上でツーリングに行けたので、だいぶ落ち着いて走ることができました。教習所では教えてもらえなかった細かいコツとかも教えてもらえたので、参加して本当に良かったと感じています。『VTR』を持っているので、いつか阿蘇まで走りに行きたいですね」(20代・女性)

苦手だったUターン、レッスンで自信がついた
「レッスンは実践的な課題ばかりで、すごく勉強になりました。Uターンに苦手意識があったのですが、コツを分かりやすくアドバイスしていただいたので自信がつきました。初めての公道は怖かったけど、桜がキレイだったのでいつの間にか怖さを忘れていて、とても楽しかったです」(20代・男性)

今日一日、全部が楽しかった!
「普通二輪を取ったのが2月末で、今回が公道2回目の走行でした。レッスンは教習所でやっていた内容とは違いました。ツーリングは道も広かったし景色もキレイ。なんか今日一日、全部が楽しかったです。ゴールデンウィーク前にBMW『G310R』が納車予定なので、早く乗りたいです」(20代・女性)



ヤマハ記事一覧イベント記事一覧

SE Ranking

人気記事ランキング

学校の先生の残業代、約50年ぶりにアップ。キッカケは公立学校教員の長時間労働

学校の先生の長時間労働が問題となっている。2023年、文部科学省が小中学校の教員3万5000名に対し勤務実...


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


ペダルのついているその乗り物は『自転車』? それとも『原動機付自転車』?

今年1月26日から6月23日までの150日間、第213回の通常国会が開かれている。そこには数々の法案が提出さ...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...