カワサキニューモデル

最高出力77psを発揮するスーパースポーツモデル「Ninja ZX-4RR KRT EDITION / ZX-4R SE」発売開始

公開日: 2023/07/18

更新日: 2023/07/20

カワサキモータースジャパンは7月13日、袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)でスーパースポーツモデル「Ninja ZX-4R」のメディア試乗会を開催した。

スーパースポーツらしい運動性能と軽快なハンドリングを実現

Ninja ZX-4RR KRT EDITION
Ninja ZX-4RR KRT EDITION

Ninja ZX-4Rは、「ZX-4RR KRT EDITION」と「ZX-4R SE」を設定。クラストップレベルの性能を誇る、新設計の水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒エンジンを搭載し、最高出力77psというハイパワーを1万4500rpmという回転域で発揮する。また、フロントデュアルディスクブレーキや高性能な前後サスペンションユニットを組み合わせた高次元コンポ―ネントを形成することにより、スーパースポーツらしい運動性能と、軽快なハンドリングを実現している。

車体には、迫力あるエキゾーストノートを実現したロングタイプのサイレンサーを搭載。さらに、街乗りでの扱いやすさとスポーツライディングでの優れたパフォーマンスを両立する、軽量な高張力鋼トレリスフレームとNinja ZX-4R専用セッティングのプリロード調整機構付きSHOWA SFF-BPフロントサスペンションを採用している。

フルアジャスタブル SHOWA BFRC-lite リヤサスペンション
フルアジャスタブル SHOWA BFRC-lite リヤサスペンション

ZX-4RR KRT EDITIONは、ZX-10Rと同タイプのフルアジャスタブル SHOWA BFRC-lite リヤサスペンションを採用しているのが、SEモデルと異なる点となっている。

Ninja ZX-4Rシリーズは、7月15日より販売を開始している。メーカー希望小売価格(税込)は「ZX-4RR KRT EDITION」が115万5000円、「ZX-4R SE」が112万2000円。

小林ゆきさんによるNinja ZX-4RR KRT EDITION 試乗インプレ

小林ゆきさんによるNinja ZX-4RR KRT EDITION 試乗インプレ
小林ゆきさんによるNinja ZX-4RR KRT EDITION 試乗インプレ

Ninja ZX-4RRは、私も乗っているNinja ZX-25Rとほぼ車体が共通で、エンジンが400㏄に変わったと聞いていたため、比較してどうかなと思ったんですが、まったくの別物です。車格はZX-25Rと一緒なのに、運転するとビッグバイクを扱っているような感覚です。また、400㏄のエンジンはパワーもトルクも十分で、本当に迫力のある音になっています。ハンドリングも良く、ポジショニングも楽なので、サーキットだけでなく、ツーリングにもベストなモデルだと思います。



カワサキ記事一覧ニューモデル記事一覧

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


ホンダ「CUV e:」原付二種の電動スクーターを試乗インプレ。よりぴ初登場!

ホンダは6月20日(金)、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」2本で走る、原付二種の電動スク...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーを『修理難民』にさせないアドバイスとは?

今や、ネットで何でも買える時代。便利な反面、「知らなかった」では済まない事態を引き起こすこともある。


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


『ガチ乗り系トライク』APtrikes250、販売開始!

2024年9月号で紹介した株式会社カーターの『APtrikes250』。BDSレポートWEB版でもかなりアクセスがあり...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...