カワサキ藤原かんいち400ccバイク30選

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ 350SSマッハⅡ」

公開日: 2023/07/31

更新日: 2023/08/01

北米から『速いバイクを!』のリクエストを受けて、カワサキが開発したのが500SS マッハⅢ。最高速200km/h、ゼロヨン12秒台の圧倒的な加速力などから大ブレイク。世界中から大注目となった。そんなマッハ人気を受けて1971年、弟分の350SSマッハⅡをリリース。

500SSはパワーがありすぎて扱いが難しく乗り手を選んだが、排気量が下がり車体もコンパクトになったことから扱いやすくなった。それでも最高出力は当時350ccクラス最強の45馬力。速いバイクに憧れていた若者が夢中になった。その後マッハシリーズは750cc、250ccと増大。カワサキを代表する大人気シリーズに。マッハⅡは後継モデルKH400へと引き継がれたが、規制により最高出力は38PSへダウン。残念ながらマッハほどの人気は得られなかった。



カワサキ記事一覧400ccバイク30選記事一覧

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


カワサキモータースジャパンインタビュー。二輪メーカー初の女性社長、桐野英子氏の原点はGPX250R

初の女性社長、自らもライダー、H2の企画担当、8年間のフランス勤務経験・・・。話題性が豊富なだけに注...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


SE Ranking