スズキ藤原かんいち400ccバイク30選

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ GS400」

公開日: 2023/08/29

更新日: 2023/09/04

長く『2ストのスズキ』と呼ばれるほど高い人気を誇っていたスズキの2ストモデル。ところが、70年代中盤ごろから4ストの波が押し寄せてくると、スズキもその波に乗るように1976年にDOHC直列4気筒エンジンを搭載した『GS750』をリリース。さらに同年400cc クラスとしては初めて4ストバイク『GS400』をリリースした。このクラスでは初めてスポーツバイクの象徴である“DOHC”のエンジンを積んでいることから話題沸騰。バイクファンから大注目を浴びた。

シンプルなデザイン、スリムなボディ、バランサー付きの180°クランクシャフト、6速ミッション採用など、乗りやすさを追求したモデルでもあった。また人気漫画『湘南爆走族』の主人公が『GS400』に乗っていたことでも知られている。1978年に登場したキャストホイールの『GS400E』も人気が高い。



スズキ記事一覧400ccバイク30選記事一覧

バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

昭和・平成の名車、ユニコーンジャパン製作「GSX1400S KATANA」!

90年代、バイクカスタムといえばスズキのカタナ。今回はBDS柏の杜会場プレミアムコーナーに出展されたユ...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


自販機のコイン投入口に縦と横ある理由とは?

自販機(自動サービス機)には「縦」と「横」、2種類のコイン投入口があるのはご存じだと思う。では、な...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


DYM
SEO Ranking