カワサキインプレ小林ゆき動画

KAWASAKI EVバイク「Ninja e1」・ハイブリット「Ninja7 Hybrid」解説!

公開日: 2023/12/28

更新日: 2024/01/09

10月に開催された「JAPAN MOBILITY SHOW2023」のKAWASAKIブースで公開された、カワサキ初のEVバイク「Ninja e1」と、世界初のストロングハイブリッドエンジン搭載「Ninja7Hybrid」をバイクジャーナリストの小林ゆきさんが解説!

両モデルともクラッチがないのでAT限定免許で乗れる

両モデルともクラッチがないのでAT限定免許で乗れる
両モデルともクラッチがないのでAT限定免許で乗れる

なぜブースのメインエリアに新世代の電動・ハイブリッドバイクを持ってきたかというと、20年ぐらい前からずっといろんなメーカーさんが新技術のチャレンジをしていたんですね。特にカワサキは飛行機やガスタービンもあるということで、燃料電池あるいは水素を使ったコンセプトモデルを出してくるのではないかと予想していましたが、今回市販予定・日本導入予定のバイクが発表されたということでとても驚きました。

まずスタイルはというと、完全にモーターサイクルですね。

今まで電動というと、積みやすいとかクラッチがないということでスクータータイプが出てきましたが、あえてモーターサイクルのスタイル。そして、このZX-10Rの流れを組む外観。特に顔つきは10R、25R、4Rだったりのスタイリングを踏襲したものとなっております。どちらのモデルもクラッチがないということで、日本に導入されたらAT限定免許で乗れちゃいますね。

カワサキ初のEVバイク「Ninja e1」は原付二種相当

カワサキ初のEVバイク「Ninja e1」は原付二種相当
カワサキ初のEVバイク「Ninja e1」は原付二種相当

出力は12馬力、キロワットで言うと9KWということで原付二種に相当します。日本なら四輪免許持っていて教習所の予約が取れれば、2日間で卒検までたどり着けちゃいますし、ヨーロッパではいわゆるA1規格といって四輪の免許があれば乗れちゃうというカテゴリーなんだそうです。なので、結構な台数を生産してやる気満々の「Ninja e1」でございます。

でも原付二種だしパワーもそこそこなんじゃないの? って思いますよね。電気バイクはいろいろ乗りましたけどもトルクが全然違います。こちら出力トルクが4.1kgぐらいで、そんなもんかって思うかもしれませんが、何回転で発揮するかというとなんと1600回転! 発進したらいきなりMAXトルクを味わえるのが、電動バイクのすごいところなんですよね。加えて技術者さんに聞いたところ、そこに面白さを加えたということでブーストボタンがあるそうです。ちょっと出力が欲しい時にボタンを押すと、グワッと行くとおっしゃっていました。

そして、充電の規格はというと、二輪の電動バイクは普及を妨げられてきた歴史がありましたが、今回なんと100Vのご家庭のコンセントにさせるというものだそう。発売されるのが楽しみです!

次世代の動力を使った驚きのバイク「Ninja7 Hybrid」

次世代の動力を使った驚きのバイク「Ninja7 Hybrid」
次世代の動力を使った驚きのバイク「Ninja7 Hybrid」

ハイブリッドをいきなり実現化しようというところで、海外での発売が決定しております。レシプロエンジンと電動モーターのハイブリッドとなっているのですが、クラッチが付いてないのでどうやって発進するのか伺ったところ、電気の動力でまず発進して、途中からガソリンエンジンに切り替わっていくということで、極低速でのエンストが起こらない夢のようなバイクがいよいよ実現します。

そして、今回の「Ninja7 Hybrid」はエンジンの排気量が451cc、水冷ストロークの並列2気筒となっています。それにモーターを組み合わせていますが、ハイブリッドとは言えもっと大きくする選択肢もあったでしょうし、逆に250ccぐらいにする選択肢もあったと思います。ですがオートバイに重要な「重心バランス」の兼ね合い、あるいは出力の兼ね合いで、今回451ccがちょうどいいと判断されたのでしょう。重さ的にもちょうど良くて、装備重量が約227kg。ガソリン、バッテリー、そして水冷の水関係やオイルを全部積み込んでの数字なので、乾燥重量でいうと200kgぐらいのバイクだと思われます。

こちらもブーストボタンがあり電気の力を借りながら加速を追加するということで、今まで誰も感じたことのない別世界が待っているバイクだと思います!

以前スーパーチャージャーのバイクに乗った際に異次元だと思いましたが、電気は電気で違う世界があり、ハイブリッドはレシプロや電気だけでは実現できない楽しい世界が待っていると思いますので、日本で登場するのがとても待ち遠しいバイクです!

【小林ゆきさん略歴】
横浜育ちのバイクブーム世代。バイク雑誌の編集者を経て、現在はフリーランスのライダー&ライター。バイクを社会や文化の側面で語ることを得意としている。愛車は総走行距離25万kmを超えるKawasaki GPz900RやNinja H2など10台。普段から移動はバイクの街乗り派だが、自らレースに参戦したり鈴鹿8耐監督を経験するなど、ロードレースもたしなむ。ライフワークとしてマン島TTレースに1996年から通い続け、モータースポーツ文化をアカデミックな側面からも考察する。
◎小林ゆきブログ
◎X(Twitter)
◎Kommonちゃんねる

次世代の動力を使った驚きのバイク「Ninja7 Hybrid」



カワサキ記事一覧インプレ記事一覧
その他のインプレ記事も盛りだくさん。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


2002年創業のサイドカー専門店、ブリストルドックスの専門スキルを紐解く

一般のカスタムのようにパーツをボルトオンすれば完成するほど、サイドカーの製作は甘くはない。東京都...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


インドアスポーツ施設『e-TRAIL PARK』が海老名にオープン。ここは、電動バイクのフィールドアスレチック!?

レンタル819を運営する株式会社キズキレンタルサービスは8月19日、神奈川県海老名市にあるショッピング...


驚異的なA.S.H.製ハイスペック・エンジンオイル

ネームに信用力があるメジャーブランドに対し、「もう一回使いたい」と思ってもらえるだけの性能を持っ...


登録は必要だが免許は不要。新区分「特定小型原付」が二輪市場に与える影響とは?

「特定小型原付」の改正法施行が2024年に迫る。過去に例のない「登録は必要だけど免許は不要」というも...


第51回 東京モーターサイクルショー ~Press Conference~

3月22日から24日までの3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで『第51回 東京モーターサイクルショー』...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...