ビジネスウェア・用品類

「日本維新の会オートバイ議員連盟総会」開催

公開日: 2023/06/29

更新日: 2023/07/07

日本維新の会オートバイ議員連盟は6月13日、参議院議員会館で総会を開催した。当日は、オートバイ政治連盟の吉田純一会長や、全国オートバイ協同組合連合会(AJ)の大村直幸会長など、約30名が参加。駐車場問題や盗難件数推移など、二輪業界の現況について意見交換を行った。

二輪車用胸部プロテクター事故統計および認知度調査の要望書を提出

全国二輪車用品連合会(JMCA)の松原弘代表
全国二輪車用品連合会(JMCA)の松原弘代表

日本維新の会オートバイ議員連盟は6月13日、参議院議員会館で総会を開催した。当日は、オートバイ政治連盟の吉田純一会長や、全国オートバイ協同組合連合会(AJ)の大村直幸会長など、約30名が参加。駐車場問題や盗難件数推移など、二輪業界の現況について意見交換を行った。

総会でははじめに、議連を代表して石井章事務局長が挨拶に立った。

「いまホンダの原付二種クラスなど人気になっているが、二輪については法律、そして免許制度の在り方そのものがおかしいように思う。2025年には原付一種が廃止されるかもしれない、ということも前提に、ヒアリングや意見交換を行っていきたい」

続いて、二輪業界の概況やバイクのオークション流通台数推移などについてヒアリングを実施。その中で、全国二輪車用品連合会(JMCA)の松原弘代表が「二輪車用胸部プロテクター事故統計および認知度調査の要望書」を提出。次のように要望を述べた。

「二輪車乗車時の死亡事故における最も多い損傷部位は頭部で、それに次ぐのが胸部だが、胸部プロテクター着用の有無に関する、全国統一のデータがない。二輪車での死亡者はプロテクター非着用、重症だけど助かった人は着用していた、といったデータがあればご教示願いたい。そのようなデータがあれば、ユーザーの同用品に対する認知度向上、および普及が一気に進んでいくのではないかと考えている」

日本維新の会オートバイ議員連盟の石井章事務局長
日本維新の会オートバイ議員連盟の石井章事務局長

「平成30年~令和4年までの5年間では、高速道路における二輪車乗車中の交通事故は1220件。このうち、同用品着用での損傷者は228人、死亡者は22人。一方、非着用での損傷者は695人、死亡者は114人となっている。死傷者数に占める死者の割合は、プロテクター着用者が8.8%、非着用者は14.1%。過去5年間における高速道路での交通事故では、プロテクター非着用の場合、約1.6倍致死率が高くなっている。胸部プロテクター着用の有無については、交通事故統計で平成29年から把握しているので、プロテクターの有用性等について、引き続き検討していきたい」

ヒアリング後には、意見交換を実施。新規免許取得者の推移や新車の供給体制など、二輪業界の現況について出席者より質問が行われた。

自工会では2030年までに、二輪車の死亡事故死者数を2020年比で50%減らすことを目指している。この目標に向け、業界団体は胸部プロテクターの保有率および着用率を高めるためのキャンペーン等を展開しているが、着用率(平均)は9.3%(自工会調べ)と依然低い。胸部プロテクターの有用性をどのように発信していくかが、今後の大きな課題だ。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


ステマ規制で何がどう変わる? 「口コミ」のやらせ投稿は景品表示法違反に

10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法の規制対象となった。いわゆる「ステマ規制」だ。「消...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


インドアスポーツ施設『e-TRAIL PARK』が海老名にオープン。ここは、電動バイクのフィールドアスレチック!?

レンタル819を運営する株式会社キズキレンタルサービスは8月19日、神奈川県海老名市にあるショッピング...


「二輪車市場動向調査報告書」50代を境に、情報源の違いが明確に

日本自動車工業会は4月20日、2021年度版『二輪車市場動向調査報告書』の公開およびオンライン説明会を開...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...