公開日: 2025/09/23
更新日: 2025/10/03
BDSバイクセンサーのワード検索ランキングでは、Googleでの月間閲覧数・アクセス数を集計し、注目のバイクをランキング形式でご紹介! 今回は8月のアクセス数、上位3台をピックアップ。各車両の解説と価格帯も掲載しているので、最新のトレンドと併せて確認することで、今までとちょっと違った目線で欲しいバイクを探すことができるかも!? ぜひバイク選びの参考にしてみてください!
1983年に登場した「CBR400F」は、ホンダのロードスポーツモデルの代名詞“CB”に、レーシングイメージのスタイリングと先進技術を反映した“CBR”シリーズの原点とも言える1台。搭載する空冷4サイクルDOHC4バルブ4気筒エンジンには、回転数に応じて高回転域では4バルブ、低・中回転域では2バルブに作動バルブ数が変化する「REV」システムを採用している。
1984年には、CBR400Fに2灯式ヘッドライトとハーフフェアリングを標準装備した「CBR400Fエンデュランス」を発売。1985年にはレーシングマシンのようなデザインや装備が特徴的な「CBR400Fフォーミュラ3」をタイプ追加するなど、その後のCBRシリーズに大きな影響を与えている。
BDSバイクセンサーでは、“CBR”シリーズの初代モデル「CBR400F」を20台以上掲載。ワンオーナー車や走行距離が少ないモデルも複数台掲載されているので、ぜひチェックしてみてください!
CBR400F(ホンダ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー
CBR400F(ホンダ)で販売されているバイク情報の一覧です。CBR400F(ホンダ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。
「マグナ50」は、1995年に登場したアメリカンスタイルの原付カスタムスポーツバイク。原付免許があれば乗ることができるため、初めてのバイクとしても人気を博している。
デザインは、マグナシリーズの「マグナ250」のスタイルを継承し、そのままスケールダウンしたようなロー&ロングフォルム。50ccという排気量を感じさせないような外観が特長となっている。搭載するエンジンは、スーパーカブやモンキーと同系の空冷4ストロークOHC単気筒で、クラッチ付4段変速機によりマニュアル操作での運転が可能。低・中回転域から高回転域まで幅広い回転域で、粘り強く軽快な出力特性を発揮する。
BDSバイクセンサーでは、原付一種でありながら、本格的なアメリカンスタイルのデザインが人気の「マグナ50」を60台以上掲載。初期から最終モデルまで掲載されているので、気になる方は要チェックだ。
マグナ50(ホンダ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー
マグナ50(ホンダ)で販売されているバイク情報の一覧です。マグナ50(ホンダ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。
「ZEPHYRそれは西からの新風。そしてKawasakiのニュージャンルバイクに与えられた名前だ」。これは当時のカタログに記載されている一文である。1989年に登場した「ZEPHYR400」は発売以降、レーサーレプリカ全盛期であった時代に、ネイキッドブームを巻き起こすほどの大ヒットとなった。
エンジン形式:空冷4ストロークDOHC2バルブ並列4気筒
総排気量:399㏄
最高出力:46ps/11000rpm
最大トルク:3.1kg-m/10500rpm
車体重量:177㎏
タイヤサイズ:フロント110/80-17、リア140/70-18
販売価格(当時):52万9000円
BDSバイクセンサーでは、国内400ccマーケットにおいて、1990年から3年連続でベストセラーとなった「ZEPHYR400」を20台以上掲載。通常車両の他、カスタム車両も掲載されているので、自分好みの1台を見つけよう!
ZEPHYR400(カワサキ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー
ZEPHYR400(カワサキ)で販売されているバイク情報の一覧です。ZEPHYR400(カワサキ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。
人気記事ランキング