ニューモデルカワサキ

歴史と伝統を継承する「MEGURO K3」発表会を開催

公開日: 2021/01/25

更新日: 2022/09/06

日本初のスポーツバイクメーカー“メグロ”ブランドが復活

 カワサキは11月19日、カワサキプラザ東京等々力で「MEGURO K3」の発表会を開催した。同モデルは、2021年2月1日より発売が開始される"メグロ"の名を冠した記念すべき1台。日本初のスポーツバイクメーカーである″メグロ〟ブランドの復活と、大きな話題を集めている。

「MEGURO K3」は、空冷バーチカルツインエンジンを搭載した「W800」の派生モデル。普遍的な美しさを追い求めつつ、随所に個性が光るデザインとなっている。タンクには銀鏡塗装とハイリーデュラブルペイントが施され、見る角度や光の当たり具合によってにもメッキにも映り、様々な表情を見せる。また、燦然と輝くエンブレムは、シボ加工を施したアルミ型押し成型に職人が手作業で塗装を行った一品。目黒製作所のシンボルが、現在の手法で蘇った。

<center>エンブレムはシボ加工を施したアルミ型押し成型に職人が手作業で塗装した一品</center>
エンブレムはシボ加工を施したアルミ型押し成型に職人が手作業で塗装した一品

 機能面では、「グリップヒーター」「ETC2・0車載器」「センタースタンド」「ヘルメットロック」を標準搭載。また、Euro4排ガス規制に対応した環境性能を備えている。なお、「MEGURO K3」は『カワサキケア』対象モデルとなっている。
 
 年間販売台数について、PR担当である川崎重工営業本部の奥村和磨さんは「年200台」と説明。また、今後の展開については、
「今後、車種を増やしていく予定はありません。ただ、大きな反響があれば、もしかしたらあるかもしれません」としている。

 メーカー希望小売は127万6000円。カラーは「ミラーコートブラック×エボニー」のみ。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


度重なる外国人ドライバーによる事故に対して、日本政府と警察庁は「外免切替」制度の見直しを検討

京都や大阪、北海道など、人気の観光地を歩けば、すれ違うのは外国人観光客ばかり…。近年、日本固有の文...


自販機のコイン投入口に縦と横ある理由とは?

自販機(自動サービス機)には「縦」と「横」、2種類のコイン投入口があるのはご存じだと思う。では、な...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


SE Ranking