TRIUMPH電動バイクEVオフロード

トライアンフファミリーに英国の電動バイクメーカー「OSET Bikes」が加入!

公開日: 2022/07/28

更新日: 2022/09/06

トライアンフモーターサイクルズジャパンは6月21日、トライアンフが電動オフロードバイク業界をリードするイギリスの電動バイクメーカー「OSET Bikes」を買収したことを発表した。これは、トライアンフが2020年に発表したオフロードセグメントへの参入戦略の一環で、今後、両社はそれぞれの強みを生かしたモーターサイクルを共同開発するとしている。

これまでに4万台以上を販売。電動オフロードバイク業界をリードする『OSET Bikes』

息子のために電動オフロードバイクを作りたいと考えていたイアン・スミス氏によって、2004年に設立されたのが電動バイクメーカーの『OSET Bikes(以下、オセット)』。

日本では、あまり馴染みのないメーカーだと思うが、ヨーロッパでは知名度の高い電動オフロードバイク業界をリードするイギリスの企業だ。同社独自の電動パワートレインを搭載した車両は、イギリス国内では60以上のディーラーで販売されているほか、25か国以上に輸出。全世界で4万台以上が販売されている。設立以来18年間にわたり、オセットの製品は、この分野におけるベンチマーク(基準・指標)となっている。

現在のラインアップは、ホイールサイズが12.5から24.0までの7種類。12.5インチのモデルは、身長85cm以上が対象。これはだいたい2歳の子どもの平均身長ぐらいだ。ハンドルポジションの変更で115cmぐらいまで対応可能となっている。

その次のホイールサイズが16インチ。これは対象の身長が105cmから140cmぐらいまで。

その次が20インチ。身長125cmぐらいからが対象だが、ハンドルポジションを調整すれば大人でも十分に使えるサイズ感がある。もう、このサイズになると、オフロードやトライアルの「ごっこ」ではなく、本格的な走行も楽しむことができる。

冒頭で「息子のために」と書いたが、興味深いのは、スミス氏の息子さんの成長に合わせて、オセットの電動オフロードバイクも“成長”しているのだ。

このような背景を持つオセットならではの企画が、「OSET CUP」。これは、バイクで走ることを子どもたちに楽しんでもらうためのイベントで、世界各地で開催されている。

オセットは3歳ぐらいからの子どもに適した製品で、多くの子どもたちにバイク体験を提供しているが、それだけにとどまらない。設立から10年もかからないうちに、ユースナショナルトライアルシリーズでトップ5入りしたほか、グッドウッドフェスティバルオブスピード、MotoGP、ワールドスーパーバイク、マン島TTなどにおいても常連となっている。

買収の目的は「技術的な知見の共有」。今後は、2社の強みを生かした製品を共同開発

トライアンフモーターサイクルズジャパンは6月21日、前述したオセットがトライアンフファミリーの一員になったことを発表した。その背景にあるのが、トライアンフが2020年に発表したオフロードセグメントへの参入戦略。その一環としてオセットの買収が行われたというわけだ。目的は「技術的な知見の共有」(トライアンフ)だという。今後もオセットブランドは存続し、それぞれ独立して活動していく。

また、原稿を書いている時点ではまだ発表されていないが、トライアンフが大学や他企業と共同開発を進めている電動バイクのプロジェクト『TE-1』の最終プロトタイプに関する発表が7月12日に予定されている。この電動バイクの領域に関しても、オセットのノウハウが活かされてくるものと思われる。

今回の買収にあたり、トライアンフ、オセットともにコメントを発表している。その一部を抜粋して紹介する。

「トライアンフとオセットは、若いライダーをオフロードライディングに駆り立てる最先端の新製品を双方の強みを生かして共同開発し、世界最高のモーターサイクルを製造していきます」(ニック・ブロアー/トライアンフCEO)

「引き続きトライアルやオフロードバイクのコミュニティーに貢献していきます。トライアンフがOSETに提供できるスケールメリットと市場での地位を活用しながら、当社製品全体の開発と革新を行うことができるより良い体制が整いました」(イアン・スミス/オセットCEO)

オフロードセグメントと電動化。2つのキーワードの文字通り『キー』となるオセットをファミリーに加えたトライアンフ。ユーザーへの提供選択肢が増えることで、また新しい展開も期待できるだろう。

SE Ranking

人気記事ランキング

2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


ステマ規制で何がどう変わる? 「口コミ」のやらせ投稿は景品表示法違反に

10月1日より、ステルスマーケティングは景品表示法の規制対象となった。いわゆる「ステマ規制」だ。「消...


原付一種の新たな枠組み策定を巡る討論加速。2025年11月以降、原付一種はどうなる?

昨年11月、原付一種を除く継続生産車は「第四次排ガス規制」適用の期限を迎えた。これに伴い、ホンダの...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


インドアスポーツ施設『e-TRAIL PARK』が海老名にオープン。ここは、電動バイクのフィールドアスレチック!?

レンタル819を運営する株式会社キズキレンタルサービスは8月19日、神奈川県海老名市にあるショッピング...


「二輪車市場動向調査報告書」50代を境に、情報源の違いが明確に

日本自動車工業会は4月20日、2021年度版『二輪車市場動向調査報告書』の公開およびオンライン説明会を開...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...