BDS Report > タグ「EV」の記事一覧
更新:2025/03/04
ホンダは1月28日、二輪事業に関する今後の取り組みについて説明会を開催。全世界における電動二輪車の年間販売台数目標を400万台とし、30機種の電動モデルを投入することを目指し、戦略的に電動二輪車の市場投入...
更新:2024/10/22
スズキは9月18日、19日の2日間、味の素スタジアム(東京都調布市)で、原付一種の折り畳み電動モペッド「e-PO」の報道説明会&試乗会を開催した。
更新:2024/10/08
ホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)は9月4日、ウェルカムプラザ青山で「EM1e:」の都内500名モニター貸出キャンペーン記念イベントとして、「そろそろeかも。EM1e:スペシャルイベント」を開催した。
更新:2024/08/06
今年1月26日から6月23日までの150日間、第213回の通常国会が開かれている。そこには数々の法案が提出されているが、そのうちのひとつに警察庁が所管省庁にとなっている『道路交通法の一部を改正する法律案』も含...
愛知県名古屋市の株式会社ジーテンシャは、電動バイクのサブスクリプション『G-TENSHA(以下、ジーテンシャ)』を展開している。
更新:2024/03/28
電動パーソナルモビリティの開発・販売を手掛けるglafit(鳴海禎造代表取締役CEO)は3月14日、クラウドファンディングサービスを展開するmakuake本社でメディアを対象に特定小型原付「NFR-01 Pro」の発表会を開催...
更新:2024/01/11
ホンダは2023年11月23日、『Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン』をスタートした。これは、キャンペーン期間中に、対象の機種を試乗あるいは有料のレンタルをしてアンケートに回答すると、抽選で100名に約1...
更新:2023/09/26
カワサキモータースジャパンは9月21日、同社初となる電動バイク「Ninja e-1」と「Z e-1」を公開し、2023年10月以降、導入国で順次発売を開始すると発表した。
更新:2023/09/18
ホンダが国内では初となる、一般ユーザー向け電動バイク「EM1 e:」を発売。BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが都心の街を試乗インプレしてきました!
更新:2023/09/15
ホンダが国内では初となる、一般ユーザー向け電動バイク「EM1 e:」を発売。 BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが足つき&取り回しインプレに行ってきました!
人気記事ランキング
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
初の女性社長、自らもライダー、H2の企画担当、8年間のフランス勤務経験・・・。話題性が豊富なだけに注...
日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...
2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...
日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...
クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...
新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...
来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...
11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...
軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...