ホンダEV足つきインプレ動画

HONDA 電動バイク「EM1 e:」足つきインプレ!

公開日: 2023/08/31

更新日: 2023/09/15

ホンダが国内では初となる、一般ユーザー向け電動バイク「EM1 e:」を発売。 BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが足つき&取り回しインプレに行ってきました!

ステップとシートがとにかく広い!

ステップとシートがとにかく広い!
ステップとシートがとにかく広い!

ホンダは今まで、法人向けに電動バイクを出していたんですけど、今回初めて一般ユーザー向けに出た電動バイクがどんなバイクなのか足つき取り回しインプレしていきたいと思います!

私は身長162cmで、恐らく股下は70㎝以上あります。今日はプラス3cmくらいの厚底のブーツを履いてきているのでその分高くなっています。「EM1 e:」はシート高740mm、センタースタンドしかない車両です。早速、スタンドを立てた状態でまたがってみたいと思います!

またがってみると、地面につま先立ちで腰を掛けられるぐらいのシート高になっています。ではセンタースタンドを下ろして、しっかりシートに座ってみると、私は厚底ブーツを履いてるんですけど、膝が曲がるぐらいのゆとりがありますね!私でこれだけゆとりがあるっていうことは、女性の方でも安心して両足付けるぐらいのシート高になっているんじゃないでしょうか。

サスペンションもしっかり効いている!
サスペンションもしっかり効いている!

そして、ステップに片足を乗せると、よりしっかりと足が着きます。しかもこのステップ部分、縦幅がめちゃくちゃ広いんですよ! 普通のスクーターだったら、縦幅ってもっと狭くなってるんですけど、このスクーター本当に広い! 信号待ちとかで足を乗せる時に何も考えずにすっと乗せられるくらい、ちゃんと縦の広さがありますね。

びっくりしたのが、シートめちゃくちゃ広くないですか!? 大きい人が「腕が長いから窮屈過ぎるんだよ~」って時に後ろの方に座ってあげれば、しっかりと腕が伸ばせます。ライディングポジションも調整できて、運転しやすいんじゃないでしょうか。あと、広さだけでなくて「ここに座るんですよ」みたいな段差があって、シートに座った状態で肘が曲がるくらいゆとりがあるのと、すごく握りやすい位置にハンドルがあります。ハンドル部分もすごいコンパクトで、握りやすくてポジション的にもとても楽です!

またサスペンションもしっかり効いているので、段差とかも安心です。シートも硬すぎず、柔らかすぎず、本当に座り心地がいいです!

6時間のフル充電で53km走行可能!

6時間のフル充電で53km走行可能!
6時間のフル充電で53km走行可能!

エンジンもガソリンもないので、バッテリーは一体どこにあるかというと、ちょっと鍵を拝借しまして、なんとシートの下にバッテリーがあるんですよ。ストックを外して、引っ張ると「モバイルパワーパック」という重さ10kgのバッテリーが出てきます。私は筋肉が少ないので実際、ちょっと重いんですが、女性でも持てる重さです。赤ちゃんと同じぐらいかな。

そしてこのバッテリー、どこで充電するの? って思ってたんですけど、お家で充電できるらしいんですよ! 家庭用のコンセントで「パワーパックチャージャー」という専用の機械に装着することでしっかり充電できるみたいです。大体6時間でフル充電できて、その状態で53km走行できるみたいです。ートの下にはバッテリーを入れる以外にもスペースがあって、そこに雨の日にグローブやカッパなど小物を入れておくことも出来ます!

では、最後に取り回しをしてみますが、すごく車体が軽いですね! 軽く押してあげてもすんなりと取り回しすることができます。ハンドルを切ってもめちゃくちゃ軽いです。ちょっと右に切って、またまっすぐにして・・・。私、本当に筋力がないんですけど、軽々できちゃうぐらい簡単に取り回しをすることができます!

ということで、足つき&取り回しインプレをさせていただきました。次の「試乗インプレ編」までお楽しみに!

【竹川由華さん略歴】
滋賀県出身のアイドル。愛称はゆうかりん。第二回サンスポGOGOクイーン審査員特別賞受賞。バイク好きの両親の影響で、自身でもツーリングに行くバイク女子。愛車はGPZ750・CBR250RR。2022年3月「BDSバイクセンサー」のイメージガールに就任。バイク好きアイドルとして活動の幅を広げている。
◎X(Twitter)
◎Instagram
◎びわこのゆうか

6時間のフル充電で53km走行可能!



ホンダの記事一覧足つきインプレ動画はこちら!
その他のインプレ記事も盛りだくさん。

SE Ranking

人気記事ランキング

『APtrikes250』のプロトタイプ公開、発売は今秋。正規販売店募集も近日中に開始予定!

普通自動車免許で乗ることができ、3人乗車も可能で車検も不要な、クルマとバイクの『いいとこどり』の乗...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2024年上半期(1~6月)の総まとめ。小型二輪と軽二輪はどれだけ売れた?

2024年上半期(1~6月)における、軽二輪・小型二輪の新車・中古車販売台数データを全国軽自動車協会連...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...