ホンダ藤原かんいちクォーター30選

藤原かんいちのイラストでつづるクォーター30選「ZZR250」

公開日: 2022/10/26

更新日: 2022/11/01

カワサキのクォーターを語るとき、外せない名車がある。ZZRだ。搭載する250パラレルツイン(並列2気筒)の始まりは1979年発売のZ250FTに遡る。専用設計のエンジン&フレームなどの高いスポーツ性が評価を得て、ツーリング派から支持を得るようになった。

その後、水冷のGPZ250Rなどを経て90年にZZRが登場。特徴はウィンドプロテクション効果の高い大型フルカウルとアップハンドルのポジション。ツイントリップメーターに小物入れ、収納式の荷かけフック、メンテナンスに便利なメインスタンドなど、ツアラーらしい装備が満載。取り回しの良さなども相まって大人気モデルとなり、250㏄ツアラーモデルとして地位を確立、ロングセラーとなった。ZZRは2007年がラストモデルとなったが、カワサキ伝統の250パラレルツインエンジンは現在のニンジャ250へ引き継がれている。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


Ninja1100SX SE足つきインプレ。「正直、いけるか?」160cmと162cmの本音と対策!

カワサキ「Ninja1100SX SE」を、“しゃべり屋ライターバイク乗り”の柴田直美さんと、BDSバイクセンサーイ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編

「サーキットで膝擦りしたいんです」というBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんに、バイクジ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


未経験でも簡単施工を実現。使いやすさと時間短縮に成功したWAKO'S(ワコーズ)のタンクライナー

バイク乗りなら誰もが知るブランドであるワコーズ。そのワコーズが使いやすさと効果が得られまでの時間...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...