BDS Report > タグ「小林ゆき」の記事一覧 -6-
更新:2023/10/16
油冷・単気筒エンジンをつんだスズキのスポーツアドベンチャーツアラー「Vストローム250SX」を、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが一般道とダートコースで試乗インプレをしてきました!
更新:2023/10/11
スポーツアドベンチャーツアラーのスズキ「Vストローム250SX」を、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが足つき&取り回しインプレ。さらに、標準シート(835mm)とローシート(810mm)の比較インプレも行いました!
更新:2023/08/29
2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900。バイクジャーナリストの小林ゆきさんが試乗をふまえて解説しました!
更新:2023/08/16
2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900。バイクジャーナリストの小林ゆきさんが試乗インプレを行いました!
更新:2023/08/10
2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900。バイクジャーナリストの小林ゆきさんが足つき&取り回しインプレを行いました!
更新:2023/08/07
「Ninja ZX-25R」のオーナーであるバイクジャーナリストの小林ゆきさんが、ZX-25Rと「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」を比較しながらサーキット走行してきました!
更新:2023/08/03
更新:2023/07/21
カワサキのニューモデル「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」の足つきチェックを、「Ninja ZX-25R」オーナの小林ゆきさんが比較インプレしました!
更新:2023/07/14
昨年11月、正式発表前にメディアへ公開された「CL250」。当時、跨ることができなかった車両に、ついに、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが跨り、試乗インプレを行ってきました!
更新:2023/07/12
Zの血統を受け継いだカジュアル・レトロスポーツバイク「Z650RS」を、バイクジャーナリストの小林ゆきさんがインプレしました!
人気記事ランキング
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
オフロードライディングを楽しむためのクラシック・エンデューロ・モデル「新型BMW R12G/S(アール・ト...
かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...
2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...
二輪用品の企画・開発・販売を手掛ける埼玉県川口市の株式会社MLSは同社が展開するブランド『Run Wind(...
利便性に優れるリチウムイオン電池だが、管理方法を間違えれば、火災を引き起こすリスクをはらむ。今年7...
クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...
ロイヤルエンフィールド(以下、RE)は8月26日、ヒルサイドクラブ迎賓館八王子(東京都八王子市)で、20...
2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...
二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...