BDS Report > タグ「千葉県」の記事一覧
更新:2022/09/27
BDSは8月21日(日)、一般ユーザー向けイベント「BDSバイクセンサー真夏の祭典」を柏の杜会場で開催した。当日は午前中、小雨がぱらつくあいにくの天気であったが、約1500名のユーザーが来場。家族や友人と一緒に...
更新:2022/09/09
『アソビ×モビリティ』をテーマに、クルマとアウトドアギアのあるライフスタイルを提案するイベント『アソモビ2022 in Makuhari』が8月6日(土)・7日(日)の両日、幕張メッセ(千葉市)で開催された。これには...
更新:2022/09/06
AJ千葉は7月10日、千葉県の富津下洲海岸で「AJ千葉ビーチクリーン2022 Withラブ・ジ・アースin富津下洲海岸」を開催した。今回は13回目。コロナ禍により3年ぶりの開催となった。
8月21日(日)、BDS柏の杜会場で開催する「BDSバイクセンサー真夏の祭典」の追加情報を公開致します。今回は、バイクセンサー加盟店様からも注目を集めている「FMXショー」についてです。
2022年8月21日(日)、バイク検索サイト「BDSバイクセンサー」を運営する株式会社ビーディーエス「柏の杜会場」で、バイク乗りが家族や友達と一緒に楽しめるイベント「BDSバイクセンサー 真夏の祭典」を開催します!
YouTubeチャンネル「MOTOR STATION TV」でおなじみの「株式会社WITH ME」は4月3日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで「第22戦 袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会(以下、マル耐)」を開催した。
BDSは9月18日、柏の杜会場で一般ユーザーを対象とした「第1回BDS柏の杜会場見学ツアー」を開催した。このツアーの目的は、一般消費者に健全なオークション運営について理解して頂くところにある。
更新:2022/08/26
業者向け二輪オークション運営会社「株式会社ビーディーエス」を基幹会社とするBDSグループは、千葉県柏市のオークション会場隣接地に「柏の杜オートバイ神社」を建立し8月18日、神霊を鎮めまつる“鎮座祭”を行...
千葉県野田市の清水公園で6月19日、ヤマハ・ライディング・アカデミー「大人のバイクレッスン」の女性限定レッスンが行われた。当日はあいにくの雨模様となったものの、この日が公道デビューという3名を含めた1...
人気記事ランキング
20年以上にわたり、妻ののぶ江さんと二人三脚でトネガワオートを発展させてきた舎川淳一社長。同氏は整...
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...
二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...
2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...
六本木ヒルズの期間限定ハーレーダビッドソンカフェで開催された「ブレイクアウト」と「ローライダーST...
ライダーの気持ちに応えるように2006年以降、いくつかのライダースカフェが東京やその近郊にオープンし...
2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...
電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...