BDS Report >  記事一覧

記事一覧


スズキ「アドレス125」足つきインプレ! 2025年モデルはフルモデルチェンジ!?
スズキ「アドレス125」足つきインプレ! 2025年モデルはフルモデルチェンジ!?

更新:2025/10/31

スズキ「アドレス125」足つきインプレ! 2025年モデルはフルモデルチェンジ!?

スズキ「アドレス125」足つきインプレ! 2025年モデルはフルモデルチェンジ!?

新型アドレス125をバイクジャーナリストの小林ゆきさんと、BDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが足つきインプレを行いました! メットイン、タンデム、装備など新型は旧型と何が異なるのか解説します!


カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times』公開
カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times』公開

更新:2025/10/30

カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times』公開

カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times』公開

カワサキモータースジャパンは9月16日、カワサキ公式メディアサイト『Kawasaki Good Times 〜カワサキを、もっと好きになる。〜』を公開した。


BDSバイクセンサーワード検索ランキング【2025年9月編】
BDSバイクセンサーワード検索ランキング【2025年9月編】

更新:2025/10/28

BDSバイクセンサーワード検索ランキング【2025年9月編】

BDSバイクセンサーワード検索ランキング【2025年9月編】

BDSバイクセンサーのワード検索ランキングでは、Googleでの月間閲覧数・アクセス数を集計し、注目のバイクをランキング形式でご紹介! 今回は9月のアクセス数を先月と比較し、特に伸び率が高かった上位3台をピッ...


国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す
国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す

更新:2025/10/27

国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す

国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す

宅配便業界では現在、深刻なドライバー不足による過重労働や運送コストの増加などが問題となっている。コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、家から買い物ができるネット通販の需要が高まり、宅配便の利用...


ロイヤルエンフィールド「クラシック650」じっくり試乗インプレ! デザインと乗り味、見事です
ロイヤルエンフィールド「クラシック650」じっくり試乗インプレ! デザインと乗り味、見事です

更新:2025/10/23

ロイヤルエンフィールド「クラシック650」じっくり試乗インプレ! デザインと乗り味、見事です

ロイヤルエンフィールド「クラシック650」じっくり試乗インプレ! デザインと乗り味、見事です

CLASSICシリーズ初の、ツインエンジンを搭載した「CLASSIC650」。バイクジャーナリストの小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんが試乗インプレを行いました!


ホンダ、満を持して新基準原付4モデルをリリース
ホンダ、満を持して新基準原付4モデルをリリース

更新:2025/10/23

ホンダ、満を持して新基準原付4モデルをリリース

ホンダ、満を持して新基準原付4モデルをリリース

ホンダは10月16日、都内で新基準原付の発表会を開催した。発表されたのは、以前から巷間噂されていたディオとカブ、クロスカブ。これらをベースに改良が施され、「ディオ110 Lite」「スーパーカブ110 Lite」「ス...


新型「DR-Z4シリーズ」発売開始! ユーザーの声に応えるため復活
新型「DR-Z4シリーズ」発売開始! ユーザーの声に応えるため復活

更新:2025/10/21

新型「DR-Z4シリーズ」発売開始! ユーザーの声に応えるため復活

新型「DR-Z4シリーズ」発売開始! ユーザーの声に応えるため復活

スズキは10月16日、DR-Z4S/4SMの報道試乗会を開催した。新型「DR-Z4シリーズ」は、2000年登場の「DR-Z400S」、2008年登場の「DR-Z400SM」が築いた本格的な走行性能を継承しつつ、様々な規制をクリアした次世代モ...


HARLEY-DAVIDSON「ローライダーST 2025」試乗インプレ!
HARLEY-DAVIDSON「ローライダーST 2025」試乗インプレ!

更新:2025/10/16

HARLEY-DAVIDSON「ローライダーST 2025」試乗インプレ!

HARLEY-DAVIDSON「ローライダーST 2025」試乗インプレ!

今回は「ローライダーST 2025」の試乗インプレッションを、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが担当。竹川由華さんと二人で足つきインプレも行いました。「ブレイクアウト」との乗り味の違いは必見です!


『OUTDO』ナトリウムイオンバッテリー、日本初上陸!
『OUTDO』ナトリウムイオンバッテリー、日本初上陸!

更新:2025/10/15

『OUTDO』ナトリウムイオンバッテリー、日本初上陸!

『OUTDO』ナトリウムイオンバッテリー、日本初上陸!

鉛、リチウムイオンに次ぐ第3の選択肢として、ユーザーから高い注目を集めているバッテリーが、株式会社ナヴィックが総輸入代理店を務める『OUTDO(アウトドゥ)』の「ナトリウムイオンバッテリー」。クラウドフ...


ホットロッド文化をルーツに持つクレイ・スミス
ホットロッド文化をルーツに持つクレイ・スミス

更新:2025/10/14

ホットロッド文化をルーツに持つクレイ・スミス

ホットロッド文化をルーツに持つクレイ・スミス

ホットロッドという文化がある。ハーレーやアメ車好きには馴染み深いアメリカ発祥のカルチャーだが、国産車ユーザー、特に現在の若者層には浸透していないかもしれない。それでも黄色い二つ目玉が特徴のムーンア...


バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す

宅配便業界では現在、深刻なドライバー不足による過重労働や運送コストの増加などが問題となっている。...


KAWASAKI「Z650RS」足つき&取り回しインプレ!

Zの血統を受け継いだカジュアル・レトロスポーツバイク「Z650RS」を、バイクジャーナリストの小林ゆきさ...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


DYM
SEO Ranking